ボンバルディアと米航空機用エンジンを手がけるプラット・アンド・ホイットニー(P&W)は2月20日、ボンバルディアのCシリーズ航空機に推進力を与えるピュアパワー・ギア・ターボファン・エンジンであるPW1500Gが、カナダ運輸省の型式証明を得たと発表した。
ルフトハンザ・ドイツ航空は、機体の空気抵抗を低減するため、多機能塗装(ラッカーシステム)研究プロジェクトに参加している。
ユナイテッド航空は、米国連邦航空局(FAA)と米運輸安全委員会(NTSB)がボーイング787ドリームライナーに対する調査を継続していることから、4月1日に予定していた成田~デンバー路線の就航日を延期すると発表した。
楽天トラベルは、東南アジアでの事業拡大を目的に、マレーシア駐在員事務所をクアラルンプールに設立したと発表した。
エア・カナダは、国際線に新たにプレミアム・エコノミークラスを導入すると発表した。
アラスカ航空は2月20日、同社の姉妹会社であるホライズン航空がカール・アレン氏をメンテナンス技術サービスの局長として採用することを明らかにした。
タイ国際航空は2月21日、スワンナプーム国際空港にあるタイ国際航空のテクニカル・デパートメントで行われた、エアバスA330-300とボーイング777-300ERの2機に聖油を塗る式典の模様を公開した。
エアアジア・ジャパンは、中部国際空港から国内のLCC(格安航空会社)として初となる国際線定期便を就航すると発表した。
ボンバルディアは2月20日、アラブ首長国連邦の首都アブダビにあるアル・バティーン空港にて、3月5日から3月7日まで催されるアブダビ航空エキスポで、グローバル6000ジェット機を展示することを発表した。
ガルーダ・インドネシア航空は2月20日、CFM56-7Bエンジンテスト室をジェネラル・エレクトリック社(GE)の協力のもとに開設したことを発表した。