ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
「エアレースX」チャンプ機が東京日比谷に着陸?! レクサスの技術が… 8枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2025年3月19日(水) 20時00分
《写真撮影 会田肇》
東京ミッドタウン日比谷で開催された『レクサス パスファインダー エアレーシング-空と陸での挑戦-』
《写真撮影 会田肇》
『AIR RACE X』で実際に飛行した機体「Zivko Edge 540 v3」
《写真撮影 会田肇》
『AIR RACE X』で実際に飛行した機体「Zivko Edge 540 v3」
《写真撮影 会田肇》
室屋選手が乗り込むコックピット
《写真撮影 会田肇》
シートにはレクサスの技術がフル活用されている
《写真撮影 会田肇》
ヘッドアップディスプレイにも数々の新技術が投入されている
《写真撮影 会田肇》
限定100台で販売された「LEXUS RZ450e特別仕様車“F SPORT Performance”」
《写真撮影 会田肇》
空力技術を応用したリアのカーボンウイング
《写真撮影 会田肇》
室屋選手が実際に着用したレーシングスーツ、優勝トロフィー(右)などを展示
《写真撮影 会田肇》
VRゴーグルを使って『AIR RACE X』を疑似体験できるコーナーも用意されていた
《写真撮影 会田肇》
「LEXUS/PATHFINDER AIR RACING」のテクニカルコーディネーターの中江雄亮氏(左)と、同コマーシャルディレクターの堤稔氏
レクサス(Lexus)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/11
レクサス(Lexus)
編集部おすすめのニュース
特集
レクサス(Lexus)
レクサス米国販売7%増、『GX』が新型効果で106%増 2025年上半期
2025年7月7日
レクサスは、2025年上半期の米国新車販売台数の結果を発表した…
レクサス『LM』のフロントピラーに採用、型内塗装技術…日本ペイントと内浜化成が開発
2025年7月7日
レクサスとプレミアム充電アライアンス、サービス開始を2026年3月に延期
2025年6月30日
×