ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【インディアン FTR Rカーボン 試乗】ロードスポーツバイクとしてアップデートされた新型FTRを中野真矢が駆る 37枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2021年8月18日(水) 12時00分
PR
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
フラットトラッカー風のレトロなスタイリングだが、その中身は高い走行性能をもつ近代的なロードスポーツそのもの。リアリフト軽減機能を備えたウィリーコントロールやスタビリティコントロール、トラクションコントロール、コーナリングABSなどの電子デバイスを標準装備する。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
アクラポビッチ製のエキゾーストシステムはFTR SとFTR Rカーボンに採用。後者はブラックアウトされているのが特徴だ。
《写真撮影 土屋勇人》
スポーティーさを強調するカーボン製のタンクカバー、フロントフェンダー、ヘッドライトナセルはFTR Rカーボンだけの専用装備。
《写真撮影 土屋勇人》
スポーティーさを強調するカーボン製のタンクカバー、フロントフェンダー、ヘッドライトナセルはFTR Rカーボンだけの専用装備。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
サスペンションのセッティングがストリートライドを意識したものに。FTR Rカーボンにはオーリンズ製フルアジャスタイプのサスペンションが標準装備される。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
スポーティーさを強調するカーボン製のタンクカバー、フロントフェンダー、ヘッドライトナセルはFTR Rカーボンだけの専用装備。
《写真撮影 土屋勇人》
スポーティーさを強調するカーボン製のタンクカバー、フロントフェンダー、ヘッドライトナセルはFTR Rカーボンだけの専用装備。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
ホイールサイズは前後ともロードスポーツモデルで一般的な17インチに変更された。ただしFTRラリーは従来通りフロント19インチ、リア18インチを採用する。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
スポーティーさを強調するカーボン製のタンクカバー、フロントフェンダー、ヘッドライトナセルはFTR Rカーボンだけの専用装備。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
アクラポビッチ製のエキゾーストシステムはFTR SとFTR Rカーボンに採用。後者はブラックアウトされているのが特徴だ。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
フラットトラッカー風のレトロなスタイリングだが、その中身は高い走行性能をもつ近代的なロードスポーツそのもの。リアリフト軽減機能を備えたウィリーコントロールやスタビリティコントロール、トラクションコントロール、コーナリングABSなどの電子デバイスを標準装備する。
《写真撮影 土屋勇人》
フラットトラッカー風のレトロなスタイリングだが、その中身は高い走行性能をもつ近代的なロードスポーツそのもの。リアリフト軽減機能を備えたウィリーコントロールやスタビリティコントロール、トラクションコントロール、コーナリングABSなどの電子デバイスを標準装備する。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
見た目からイメージするよりもはるかに取り回しやすいと中野さん。大パワー車にありがちな低速域でのギクシャクする感じもなく、街中でも乗りやすい。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
リラックスしたポジションと、どのギアからでも加速できる大トルクのエンジンによって快適な高速クルージングが可能。クルーズコントロールも装備されている。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
リラックスしたポジションと、どのギアからでも加速できる大トルクのエンジンによって快適な高速クルージングが可能。クルーズコントロールも装備されている。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
リラックスしたポジションと、どのギアからでも加速できる大トルクのエンジンによって快適な高速クルージングが可能。クルーズコントロールも装備されている。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
タイヤが小径化し、サスペンションセッティングも最適化されたことで車両との一体感が向上。ワインディングでのライディングがさらに軽快になった。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
タイヤが小径化し、サスペンションセッティングも最適化されたことで車両との一体感が向上。ワインディングでのライディングがさらに軽快になった。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
タイヤが小径化し、サスペンションセッティングも最適化されたことで車両との一体感が向上。ワインディングでのライディングがさらに軽快になった。
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
《写真撮影 土屋勇人》
インディアンモーターサイクル『FTR Rカーボン』
インディアンモーターサイクルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
37/65
インディアンモーターサイクル
モーターサイクル 試乗記
注目の記事
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
インディアンモーターサイクル
10年ぶりの全面刷新、新型『インディアン・スカウト』が受注開始 価格は196万円から
2024年7月18日
米国ポラリスの「インディアン・スカウト」が10年ぶりに全面刷…
インディアン、『スカウト』新型を発表…1250ccの新Vツインエンジン搭載
2024年4月8日
日本限定25台のインディアン、米フーリガン参戦の精神を形にした特別な『FTR』…東京モーターサイクルショー2024
2024年3月24日
モーターサイクル 試乗記
【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
2025年7月12日
BMWのグランドツアラーが、ひと味違う進化を遂げた。新型「R130…
総合のりものメーカーホンダの面目躍如だ! 原付二種の電動バイク『CUV e:』に試乗してわかったこと
2025年7月7日
【BMW R12G/S 試乗】“GS”の原点を今の感性で乗るという贅沢…佐川健太郎
2025年7月2日
注目の記事
【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
2025年7月12日
BMWのグランドツアラーが、ひと味違う進化を遂げた。新型「R130…
ベスパ最新モデル『GTV 300』が大阪万博2025で限定展示
2025年7月12日
人間の感性がタイヤを進化させる! ブリヂストン開発現場を“体感”取材
2025年7月12日
注目の記事【モーターサイクル】
【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
2025年7月12日
BMWのグランドツアラーが、ひと味違う進化を遂げた。新型「R130…
ベスパ最新モデル『GTV 300』が大阪万博2025で限定展示
2025年7月12日
スズキのモトクロッサー『RM-Z250』2026年モデル発売、新色は「チャンピオンイエローNo2」
2025年7月12日