ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
行政
›
記事
›
写真・画像
都電が「サイドリザベーション」状に線路切替…道路工事期間中 3枚目の写真・画像
鉄道
行政
2021年2月14日(日) 06時45分
《写真提供 写真AC》
都電荒川線の専用軌道(写真奥、車両後方が工事区間)
《資料提供 東京都交通局》
線路切替工事が行なわれる区間。
《資料提供 東京都交通局》
線路切替工事の手順。最初に早稲田方面への線路を、次に三ノ輪橋方面行きの線路を移設する。双方の線が並んだ状態で移設される片側集約式のサイドリザベーション状となる。
《資料提供 東京都(「平成30年度東池袋地区『補助第81号線と沿道まちづくり』報告会資料」より」》
補助第81号線整備事業における豊島区内の完成イメージ。都電の架線柱は線路復元時にセンターポールに変更される模様で、電線類の地中化や街路樹の整備も行なわれる。
東京都交通局の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/4
東京都交通局
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
東京都交通局
国内初、バス営業所内に水素ステーション開設…東京都交通局
2025年3月31日
コスモエネルギーホールディングスと岩谷産業の合弁会社が、国…
震度6! 都営地下鉄で「異常時総合訓練」---脱線、避難、復旧
2024年10月18日
廃止された路面電車の線路が舗装の下から出てきた! 東京の神田川白鳥橋
2024年10月15日
注目の記事
『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
2025年5月2日
ラグジュアリーミニバンの王として確固たる地位を築いたトヨタ…
大型EVトラックで100kmをバック走行!? メルセデスベンツがギネス記録に挑戦
2025年5月2日
4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
2025年5月2日
×