ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
“操る悦び”を注入したツーリングタイヤの最高峰 ダンロップ「ロードスマートIV」が新登場 27枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2020年1月10日(金) 14時00分
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《撮影 土屋勇人》
左:SPORTMAX ROAD SMART IV(新モデル)、右:SPORTMAX ROAD SMART III(前モデル)
《提供 住友ゴム工業》
ツーリングでの楽しさを追求したのが、ロードスマートIVである
《撮影 土屋勇人》
スーパースポーツでは自由自在なライドフィールを実現
《撮影 土屋勇人》
グランドツアラーでは快適なロングツーリングに最適
《撮影 土屋勇人》
ビッグネイキッドはモデルのキャラクターを引き出してくれる
《撮影 土屋勇人》
元WGPライダーでもある、ジャーナリストの八代俊二氏(左)、モデルの大関さおり氏(右)のトークショーも開催された
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《提供 住友ゴム工業》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
《撮影 土屋勇人》
住友ゴム工業株式会社 タイヤ技術本部 第二技術部長 原 憲悟氏
《撮影 土屋勇人》
住友ゴム工業株式会社 タイヤ技術本部 第二技術部 主査 大谷 匡史氏
《撮影 土屋勇人》
疲労測定の実験および解説を行った、横浜国立大学名誉教授 小泉 淳一氏
《撮影 土屋勇人》
元WGPライダーでもある、ジャーナリストの八代俊二氏
《撮影 土屋勇人》
CBR650Rを所有、モデル・プロボクサーの大関さおり氏
《提供 住友ゴム工業》
ロードスマートIV フロント用
《提供 住友ゴム工業》
ロードスマートIV フロント用
《提供 住友ゴム工業》
ロードスマートIV リア用
《提供 住友ゴム工業》
ロードスマートIV リア用
《撮影 土屋勇人》
ダンロップ ロードスマートIV発表会
ダンロップの画像をさらに見る
この記事へ戻る
27/32
ダンロップ
編集部おすすめのニュース
特集
ダンロップ
住友ゴム、eスポーツ向け「ダンロップ」パフォーマンス用品を展示へ…東京ゲームショー2025
2025年9月17日
ダンロップの住友ゴム工業は、9月25日から28日まで幕張メッセで…
DUNLOPタイヤ装着ライダー、「2025 AMAプロモトクロス選手権」の全階級制覇…16年連続
2025年8月29日
トヨタGAZOOレーシング、ダンロップタイヤ装着で「アジアクロスカントリーラリー2025」連覇めざす
2025年8月12日
×