ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
近鉄が新型特急車『ひのとり』のプレイベント…乗車ツアーや撮影会を実施 2020年2-3月 10枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2019年12月4日(水) 17時45分
《出典 近畿日本鉄道》
「先進的でスピード感ある車体形状とそれを際立たせるメタリック塗装」とした80000系『ひのとり』の外観。
《出典 近畿日本鉄道》
『ひのとり』の編成図。当初は6両編成で運行され、2020年度中にはレギュラー車両を2両増結した8両編成も登場する。定員は6両編成が239人、8両編成が327人。6両編成の場合、3号車に喫煙室が設けられる。
《出典 KNT-CTホールディングス》
プレミアム車両の車内。眺望性を重視したハイデッカー構造で、シートピッチはJRの「グランクラス」と同じ1300mm。横揺れを低減する電動式のフルアクティブサスペンションも装備し、天井の間接照明にはフルカラーLEDを使用。
《出典 近畿日本鉄道》
プレミアムシートの構造。シートは本革で、気兼ねなくシートを倒せるバックシェルが付いた形は「グランクラス」のシートに似ている。
《出典 近畿日本鉄道》
コーヒーサーバーなどが設置されるプレミアム車両後部のカフェスポット。
《出典 近畿日本鉄道》
レギュラー車両の車内イメージ。シートピッチはJRの一般的なグリーン車と同じ1160mm。
《出典 近畿日本鉄道》
レギュラーシートの構造。こちらもプレミアムシートと同じくバックシェルが付くが、編成中の全座席がバックシェル付きとなるのは、鉄道車両初だという。
《出典 近畿日本鉄道》
レギュラー車両の一部に設置されるベンチスペース。多目的な使用を想定。
《出典 近畿日本鉄道》
車内の大型液晶ディスプレイに表示される途中駅案内のイメージ。車内表示は4か国語に対応。
《出典 近畿日本鉄道》
車内の大型液晶ディスプレイには、自社・他社線問わず、接続する路線の運行情報がリアルタイムに表示される。
《出典 KNT-CTホールディングス》
「お客さまに親しみを持っていただけるとともに近鉄の新たなシンボル特急として大きく飛翔していくことを期待して作成しました」とする『ひのとり』のロゴマーク。先進的でスピード感のある車体に加えて「ゆったりとした空間や上質なサービスを提供する気品ある車両のイメージを、翼を大きく広げて飛翔する『ひのとり』に重ね合わせて命名しました」としている。
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/11
【鉄道】注目の記事
近畿日本鉄道(近鉄)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
近畿日本鉄道(近鉄)
万博開催に向けて進む、大阪のモビリティ整備…関西の鉄道7社が連携【MaaSがもたらす都市変革】
2023年8月24日
大阪・関西万博の開催まで、あと600日ほどになった。直近の情報…
鉄道変電所の蓄電池で電力を間接的に融通…近鉄が電力逼迫シーズンに対応
2023年6月21日
近鉄HDの社長人事、不祥事発覚で交代発表1か月後に撤回[新聞ウォッチ]
2023年4月26日
注目の記事
BMW『2シリーズ グランクーペ』…使いやすいサイズの4ドアクーペが新型に[詳細画像]
2025年4月27日
BMWは『2シリーズ』の4ドアクーペ版となる「2シリーズグランク…
初代『C4』のシトロエンらしさにあふれた個性は今も【懐かしのカーカタログ】
2025年4月27日
バイクのリセール価格ランキング、「ホンダ X-ADV」が首位に返り咲き
2025年4月27日
×