大阪・京都の私鉄ターミナルをわかりやすく…梅田駅は「大阪梅田」、河原町駅は「京都河原町」に 10月1日 4枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
阪急梅田駅のホーム。神戸・宝塚各本線の起点だが、京都本線の列車も乗り入れる。1910年3月の開業から109年余りで改称されることになった。
《出典 阪急電鉄》 阪急梅田駅のホーム。神戸・宝塚各本線の起点だが、京都本線の列車も乗り入れる。1910年3月の開業から109年余りで改称されることになった。
阪急「大阪梅田」駅の駅名標イメージ。
《出典 阪急電鉄》 阪急「大阪梅田」駅の駅名標イメージ。
阪神「大阪梅田」駅の駅名標イメージ。
《出典 阪神電気鉄道》 阪神「大阪梅田」駅の駅名標イメージ。
京都本線河原町駅。阪急の京都側のターミナル。1963年6月の開業から56年余りで改称されることになった。
《撮影 草町義和》 京都本線河原町駅。阪急の京都側のターミナル。1963年6月の開業から56年余りで改称されることになった。
阪急「京都河原町」駅の駅名標イメージ。
《出典 阪急電鉄》 阪急「京都河原町」駅の駅名標イメージ。
阪急「石橋阪大前」駅の駅名標イメージ。石橋駅は梅田駅と同日の開業で、109年余りの歴史を持つ。
《出典 阪急電鉄》 阪急「石橋阪大前」駅の駅名標イメージ。石橋駅は梅田駅と同日の開業で、109年余りの歴史を持つ。
阪神「鳴尾・武庫川女子大前」駅の駅名標イメージ。鳴尾駅の開業は1905年4月で、今回改称される駅のなかでは最も歴史が古い。
《出典 阪神電気鉄道》 阪神「鳴尾・武庫川女子大前」駅の駅名標イメージ。鳴尾駅の開業は1905年4月で、今回改称される駅のなかでは最も歴史が古い。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集