ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
パンタグラフを通し高速充電…関電の旧トロバス路線に電気バス 4月15日から 1枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2019年4月4日(木) 06時45分
《出典 関西電力》
トロリーバスの車体デザインを踏襲したという電気バス。ステップの高さはトロリーバス時代より14cm低い27cmとなり、乗降しやすくなる。
《出典 関西電力》
充電用の車載パンタグラフ(左)とリチウムイオンバッテリー(右)。
《出典 関西電力》
車内のイメージ。シートの色は左から「エンパワリング・オレンジ」「ライム」「ターコイズ」の3色がある。
《出典 関西電力》
トロリーバスのものを承継したヘッドマーク(1)、折畳み式の車椅子用ステップ(2)、黒部ダムのマスコットキャラクター『くろにょん』をあしらったつり革(3)、大型のサイドミラー(4)。
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/4
【鉄道】注目の記事
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
「フォーミュラE」2038年から10年間開催契約を延長、最高速や加速性能向上へ
2025年8月4日
国際自動車連盟(FIA)とフォーミュラE・ホールディングスは7月…
AIエージェント搭載の新型SUV、ギャラクシー『M9』初公開…次世代スマートコックピット用OSも
2025年8月4日
スズキ初のEV『eビターラ』、英スマート充電「オーム」とパートナーシップ締結
2025年8月4日
注目の記事
「フォーミュラE」2038年から10年間開催契約を延長、最高速や加速性能向上へ
2025年8月4日
国際自動車連盟(FIA)とフォーミュラE・ホールディングスは7月…
【レスポンス・限定30名】ZEEKR スマート&インテリジェンス ファクトリー/中国プレミアム市場洞察ツアー【第2弾】
2025年8月4日
メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
2025年8月4日
×