ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
「茨城の魅力あってのグランプリ」…NEXCO東日本新メニューコンテスト決勝 13枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2019年3月1日(金) 11時30分
《撮影 中込健太郎》
NEXCO東日本新メニューコンテストグランプリに輝いた、常磐自動車道友部サービスエリア上り線の「茨城にメロメロ~素晴らしき茨城の”食”に愛をこめて~」
《撮影 中込健太郎》
新メニューコンテストの会場となった、東京栄養食糧専門学校
《撮影 中込健太郎》
エントリーされたのはNEXCO東日本管轄のSA・PAのオリジナルメニュー121品。
《撮影 中込健太郎》
その中から地区大会を経て、昨年の覇者を交えた、12品が決勝で競った。
《撮影 中込健太郎》
審査委員。左から四川販店オーナーシェフで今回の審査委員長陳健一氏、タレントのもえのあずきさん、東京調理製菓専門学校校長柘植末利氏、リクルートライフスタイル じゃらん統括編集長大橋菜央さん、タレントの川瀬良子さん。このほかにネクセリア東日本の村山和夫社長の6名で審査にあたった。
《撮影 中込健太郎》
各エントラントのプレゼンテーションタイム。3分間でメニューの魅力こだわりなどを審査委員にアピールした。
《撮影 中込健太郎》
菅生の「極!森林取りディッシュ」キーマカレーを書けたら完成!
《撮影 中込健太郎》
横川サービスエリア上り線の「森の散歩道」に添えられる、手羽先。美しいきつね色になるまで油断は禁物だ。
《撮影 中込健太郎》
そろそろこちらの蒸し物も出来上がったようだ。
《撮影 中込健太郎》
食べた人が笑顔になる。これだけどグランプリも同然だ。
《撮影 中込健太郎》
グランプリを受賞した友部サービスエリア上り線の菅沼料理長から説明を受ける川瀬良子さん、ネクセリア東日本村山社長。じゃらん統括編集長大橋菜央さん。
《撮影 中込健太郎》
グランプリに輝いたこちらのメニュー。味もさることながら、プレート自体が高低差があって、SNS用写真を撮影した際に隠れることがない。
《撮影 中込健太郎》
小さなタジン鍋を利用した白い麻婆豆腐もユニークだ。
《撮影 中込健太郎》
素材に恵まれた茨城で仕事ができることが悦び、今回の受賞は地元茨城に対する評価と話す、東武食品サービス(株)の菅沼料理長。
《撮影 中込健太郎》
受賞者全員での記念撮影。
《撮影 中込健太郎》
審査委員と出品者全員での記念撮影。
NEXCO東日本 東日本高速道路の画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/16
NEXCO東日本 東日本高速道路
編集部おすすめのニュース
関連リンク
NEXCO東日本 新メニューコンテスト(ドラぷら)
特集
NEXCO東日本 東日本高速道路
【GW】NEXCO東日本がJリーグ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」戦ではたらくクルマを展示
2025年5月2日
NEXCO東日本関東支社は、5月3日に埼玉スタジアム2002で行われる…
高速道コンビニ初の無人決済も、常磐道・日立中央PAに「ハイブリッド店舗」誕生
2025年4月5日
日本全国ドライブキャンペーン2025開催…全国2000スポットのポイントラリー
2025年3月19日
×