ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
誕生70年、2CV のパレード…フランス車の秋の祭典「フレンチブルーミーティング」開催 23枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2018年10月22日(月) 11時45分
《撮影 中込健太郎》
今年のフレンチブルーミーティング天候に恵まれた。
《撮影 中込健太郎》
今年で32回目を迎えるフレンチブルーミーティング。毎年ポスターもお洒落だ。
《撮影 中込健太郎》
決して希少な旧車のためのイベントではない。最近のフランス車も多数会場では目にした。
《撮影 中込健太郎》
車山高原周辺は、いよいよ秋本番。
《撮影 中込健太郎》
プジョー・シトロエンの試乗も人気だった。
《撮影 中込健太郎》
最近見かけなくなったシトロエンZX。今見てもスマートなデザインは褪せない。
《撮影 中込健太郎》
シムカのクーペはベルトーネのボディを持つ。
《撮影 中込健太郎》
会場を歩いていると、愛らしいデザインと、鮮やかな色を見ているだけでも楽しいものだ。まるで点描で描かれた絵画か、絵の具のパレットでも見ているかのようだ。
《撮影 中込健太郎》
恒例のクランク掛け競争。ギャラリーの声援にも力が入っていた。
《撮影 中込健太郎》
最近よく目にするユニルオパールのオイル。ディーゼル用などは特によく出るという。今回は2CVのクランク掛け競争やパレードランにも参加していた。
《撮影 中込健太郎》
高性能オイルとしておなじみのモチュールもフランスのオイル。会場では旧車向けのオイルの紹介も。コルクやフェルトをガスケットに使用していた時代のクルマにもしっかり対応する。
《撮影 中込健太郎》
信州の豊かな産品も、フレンチブルーミーティングを盛り上げる。上品で旨味の凝縮され、自然な甘さのリンゴジュースは限定品で朝から人気を集めていた。
《撮影 中込健太郎》
今年なんと言っても、目を引いていたのはアルピーヌA110。会場のあちこちで、早くも納車されたオーナーのクルマのまわりに人だかりができていた。
《撮影 中込健太郎》
褪せない魅力、強い意志を感じるシトロエンXM。こうしたモデルは、いつも注目の的。
《撮影 中込健太郎》
プジョー505どこから見つけてきたんですか?と質問攻めにあっていた。「世の中から姿を消す前に乗っておかないと」と、このクルマの前で多くのファンが悩んでいた。
《撮影 中込健太郎》
OZレーシングも恒例。会場に来ていた参加者でユーザーも多いブランドだ。
《撮影 中込健太郎》
スケッチする親子。こうした光景もフレンチブルーミーティングならでは。
《撮影 中込健太郎》
「シトロエンBX」でドライブ中の少年を発見!!お父様曰くなかなか乗ってあげられていないので自作したとのこと。実に雰囲気も良くしかも芸が細かい。
《撮影 中込健太郎》
こちらも恒例。ホッピーもブース出展。会場ではフレンチブルーミーティングオリジナルのホッピーが販売されていた。
《撮影 中込健太郎》
フランスのカー用品ブランドNORAUTO(ノルオート)も品ぞろえが豊富だった。電源電圧は違うもののクルマ用12V電源で動く、洗車用のバケツと掃除機はおススメだ。
《撮影 中込健太郎》
デッドストックで集まったものを並べていた参加者。小さなミニカーの集合体は何とも愛らしさがあふれる。
《撮影 中込健太郎》
実は車山のお隣長和町ではチョウザメの養殖も。キャビア以上に癖がなく、弾力がある鶏肉のような食感のチョウザメの身も紹介されていた。
《撮影 中込健太郎》
2CVのパレードラン。元気に走る姿の周りにはギャラリーも多数。決してパワフルではなく、空気の薄い高原にこれだけの2CVが集っていること自体が称賛に値することだ。
《撮影 中込健太郎》
ドイツのコーチビルダーによる、2CVのオープンモデル「カブリオ」も。
《撮影 中込健太郎》
パレードランから戻ってくるなりエンスト。そんな時に周辺の人が駆け寄って一緒に押す。こんなのもフレンチブルーミーティングらしいところか。
《撮影 中込健太郎》
会場の中には、乗り換えを考えたりしているオーナーで、次のオーナーを探していたクルマも。大切にしてくれる人と出会える場にもなっているのだ。こちらのC6も実に魅力的だった。
《撮影 中込健太郎》
急な坂をゆっくりと登るパナール。優雅なボデイに最小限のエンジンでクルマを完成させている、効果を最大化させたクルマはフランス車の思想を凝縮させたような一台だ。
シトロエン(Citroen)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
23/27
シトロエン(Citroen)
ヒストリックカー、クラシックカー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
関連リンク
フレンチブルーミーティング
特集
シトロエン(Citroen)
シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
2025年11月18日
シトロエンは、超小型EV『アミ』をベースに、サーフィンブラン…
シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
2025年11月7日
シトロエンが「フォーミュラE」参戦マシン発表、トリコロールカラーまとう「GEN3 Evo」は12月実戦デビューへ
2025年11月2日
ヒストリックカー、クラシックカー
コンテッサやスプリンターGTなど…2025 青梅宿懐古自動車同窓会
2025年11月22日
東京都青梅市のTCNスポーツパーク永山(永山公園総合運動場)で…
希少なクラシックカーやスーパーカーの祭典、「房走祭2025」12月6-7日開催…THE MAGARIGAWA CLUBで
2025年11月20日
ケンメリGT-RやNSXタイプRなどの希少車種も、ネオクラシックカーフェスティバル開催へ…11月22日大阪高槻市で
2025年11月19日
注目の記事
スタイリッシュな市販「ルームミラー」で、クリアでワイドな後方視界を確保![特選カーアクセサリー名鑑]
2025年11月22日
アイデアが光る秀作「カーアクセサリー」をより選って紹介して…
「馬力単価激安」ポルシェの『カイエン』新型がフルEVに!「はえぇぞコイツ!!」と性能に驚きの声
2025年11月22日
「ホンダ車のパレード」世界記録を『S660』が更新! SNSでは祝福の声も、「ビート」オーナーは複雑?
2025年11月22日
×