ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モーターショー
›
記事
›
写真・画像
【インドネシアモーターショー2018】ジョコ・ウィドド大統領を招き、オープニングセレモニーを開催 1枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モーターショー
2018年8月3日(金) 09時45分
《撮影 会田肇》
GIIAS2018開催のスイッチがジョコ・ウィドド大統領(右から二番目)と共に押された
《撮影 会田肇》
セレモニーでは恒例の民族舞踊が披露された
《撮影 会田肇》
インドネシア自動車工業会(GAIKINDO)のヨハネス・ナンゴイ会長
《撮影 会田肇》
アイルランガ・ハルタルト工業省大臣
《撮影 会田肇》
ジョコ・ウィドド大統領
《撮影 会田肇》
昨年は生産台数が120万台を超え、輸出の重要度もますます高まっている
《撮影 会田肇》
自動運転やオンライン輸送など、自動車を取り巻く環境は大きく変化してきている
《撮影 会田肇》
インドネシアはバイオ燃料を20%含めた「B20」を国外にも輸出しようとしている
《撮影 会田肇》
農耕用トラック「AMMDes」を自国の技術による産業の柱にしたいとする
《撮影 会田肇》
農耕用トラック「AMMDes」
《撮影 会田肇》
会場内を視察するジョコ・ウィドド大統領。場所は三菱FSO
《撮影 会田肇》
乗用車館を視察するジョコ・ウィドド大統領
インドネシアモーターショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/12
インドネシアモーターショー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
インドネシアモーターショー
日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
2025年8月7日
日産自動車は、インドネシアモーターショー(GIIAS)2025で、『…
日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
2025年8月7日
大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
2025年8月7日
注目の記事
伝説の「グラチャン」再来! 童夢が新型レーシングカーを富士で初公開へ
2025年8月7日
童夢は、DOME F111/3(FIA規格車両/FORMULA REGIONAL)をベース…
ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
2025年8月7日
MAZDA CX-60がラリー北海道に初参戦!TOYO TIRES×TCP MAGICxマツダのタッグでXC-2クラスへ
2025年8月7日
×