ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
「プラモデル離れ」に危機感…激震の模型業界、中心はアジアに 8枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2018年6月14日(木) 18時30分
撮影 中村孝仁
ホビーショーに展示された、塗装が施された状態で組み立てることができるプラモデル。メーカーはあの手この手を繰り出すが…
撮影 中村孝仁
ズラリと並んだ静岡模型教材協同組合のお歴々
撮影 中村孝仁
静岡模型教材協同組合代表の田宮俊作氏
撮影 中村孝仁
株式会社ハセガワの代表取締役、長谷川勝人氏
撮影 中村孝仁
新しい京商の代表取締役に就任した渡辺克美氏
撮影 中村孝仁
ダイキャストのミニカーはドアの開閉などのギミックを盛り込むことができる
撮影 中村孝仁
レジン製のミニチュアカーは金型が不要なため少量生産が可能だが、ドアの開閉などはできない
撮影 中村孝仁
「プラモデル離れ」に危機感…激震の模型業界、中心はアジアに
静岡ホビーショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/8
静岡ホビーショー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
静岡ホビーショー
「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月16日
かつてプラモデルと言えば、自動車、船、飛行機が三種の神器的…
円安、コスト上昇の影響はミニカーの世界にも 注目は「レジン」…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月10日
「ミニカー」は変わった? トミカのような「64分の1」サイズが主流になりつつあるワケ…第61回 静岡ホビーショー
2023年5月13日
注目の記事
スズキ アルトラパン「待望のマイルドハイブリッド化」と話題に! 改良点は「願ってた通り」の評価も
2025年7月29日
スズキは、軽乗用車『アルトラパン』『アルトラパン LC』を一部…
アルファロメオのスポーツセダン『ジュリア』に新グレード「SPRINT」、665万円で発売
2025年7月29日
400ccスーパーモト市場に急先鋒! 85万9000円の新型KTM『390 SMC R』8月発売へ
2025年7月29日
×