ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
新型ポリッシャーの実力をレポート…「ギヤアクション」が進化した 9枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2018年4月28日(土) 09時30分
PR
進化したギヤアクション! 新型ポリッシャーの気になる“実力”を徹底レポート
電子ギヤアクションポリッシャー「PEG-132」
進化したギヤアクション! 新型ポリッシャーの気になる“実力”を徹底レポート
進化したギヤアクション! 新型ポリッシャーの気になる“実力”を徹底レポート
テスト結果から導き出された、磨き作業に最適な組み合わせ(PEG-132、一発鏡面『ハード』、ロングウールバフ)。最終仕上げ用には、一発鏡面『匠』を使い分けたい
トヨタ純正#202ブラックを塗装したパネル。左は2500#のペーパーを掛けたもの。右側がPEG-132と推奨する組み合わせのみで左の状態から磨いた結果。驚きの仕上がりだ
脱着式のコードがもたらす効果は多岐に及ぶ
シングル、ダブルもラインアップ。コードが1本で済むのでコンパクトにまとまる
今回、取材にご協力頂いた「クリスタルプロセス テクニカルセンター」
クリスタルプロセス企画開発部の稲田拓也課長
様々なテスト結果から最適な組み合わせを導き出す
京セラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/11
京セラ
カーケア
編集部おすすめのニュース
特集
京セラ
京セラ、高耐久モバイル端末で物流DX支援…名古屋スマート物流EXPO出展へ
2025年10月27日
京セラは、10月29日から31日までポートメッセなごやで開催され…
京セラAVX、2.5mmピッチ垂直接続バッテリーコネクタ発表
2025年6月30日
京セラ、AI活用の5G仮想化基地局技術など「MWC 2025」出展へ
2025年3月3日
カーケア
TAKUMIモーターオイル、新名称「TAKMO」に変更…カーケア総合ブランドに進化
2025年11月5日
TAKUMIモーターオイルは11月5日、ブランド名を「TAKUMIモーター…
ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ
2025年11月4日
SDSがない商材はNG、「新たな化学物質規制」への対応…自動車アフターマーケット事業者の課題
2025年11月3日