ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モーターショー
›
記事
›
写真・画像
ネクスティエレクトロニクスがマイクロEVのスリーホイラーを試作…オートモーティブワールド2018 1枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モーターショー
2018年1月20日(土) 06時30分
ネクスティエレクトロニクスが試作したリバーストライクEV
軽二輪として登録しているため、公道で2名乗車が可能だ。
コッグドベルトの左端にプーリーが見える。それがモーターだ。
EVなので2ペダル。前後進の切り替えはステアリング右横のセレクターで操作する。
スペックと構造が分かる。シンプルな構造だが、実際にはパワーコントローラーやソフトを開発するにはノウハウが必要だ。
同社が日本で唯一の代理店となっているNECエナジーソリューションズの産業用リチウムイオンバッテリー、ALMシリーズ。鉛酸バッテリーの半分の重量で、2万回の充電サイクルを誇る。工場でワークなどを搬送するAGV(自動搬送車)などに使われている。
オートモーティブワールドの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/6
オートモーティブワールド
電気自動車 EV、PHEV、BEV
編集部おすすめのニュース
特集
オートモーティブワールド
夜間歩行者への自動ブレーキ義務化に対応、コンパルが赤外線センサー日本初公開へ…オートモーティブワールド秋2025
2025年9月11日
コンパル・ユーエスエー・インディアナ・インクは、9月17日から…
自動運転向けデータサービス、Datatangが出展へ…オートモーティブワールド2025秋
2025年9月5日
SDV時代に必要なのは完全予定調和からの脱却、守旧派・革新派の融合による均衡が重要に…オートモーティブワールド2025
2025年2月18日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
日野自動車、電動トラック中心に5モデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年9月18日
日野自動車は、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京…
いすゞ、国内初の両サイド同時バッテリー交換EVトラック実証へ…11月から横浜市で
2025年9月18日
スマート家電のドリーミー、ドイツでEV製造拠点設立を検討…2027年に新型EV発売めざす
2025年9月18日
×