ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【自動車整備学校の今】クルマから離れていく若者たち 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2018年1月15日(月) 10時00分
整備業界の入り口では、自動車業界を目指す若者が今も多く奮闘している
群馬県伊勢崎市にある群馬自動車大学校
広大な敷地のなか、充実した学生生活を送ることができる
石井副校長は、今の若者に足りないものを「経験値」と語る
授業内容が大きく変化していることを教えてくれた吉田副校長
学生が自由にクルマをいじれるガレージも今は空いてることが多い
今の学生用の駐車場にはノーマル車が目立つ。一昔前はカスタムカーもズラリと並んでいたそうだ
教員が門の前に立ち、学生に挨拶を心がけさせる
授業開始前の一コマ
実践形式の授業が多く見受けられた
校内には女子学生の姿も目立った
明日の自動車整備業界を支える人材が多く巣立っていく
カスタマイズ科など5学科で構成される
カーケアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/13
カーケア
編集部おすすめのニュース
関連リンク
群馬自動車大学校・ホームページ
特集
カーケア
『ジュニアメカニック2025 in 東北』の狙いとは? 東北運輸局 玉屋部長「子どもたちと保護者の記憶に残したい」
2025年9月11日
国土交通省 東北運輸局も主催に加わり、東北初となる入場無料の…
最新ディテイリング商材:コーティング、防錆、純水器など集まる…オートアフターマーケット九州2025 10月4・5日
2025年9月1日
カーケアの透明性と品質を“見せる”…ボルボ・カー・ジャパン直営の「Volvo Car Care Center」
2025年8月31日
×