ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
ロボットが実現する職人技術の継承---川崎重工のVR展示 1枚目の写真・画像
モーターサイクル
テクノロジー
2017年12月1日(金) 16時23分
Kロボライドと名付けられたVRアトラクション。ドローンで飛んでいる感覚を味わえる。
サクセサーによる塗装ロボットの操作。来場者の操作をロボットが覚えて、同じ工程を繰り返す。
本当に塗装しているように見えるが、実は濡れると色が変わる塗料を使用。噴射しているのは水なのだ。
こちらは産業ロボットによるRTVの組み立て工程デモ。
川崎重工業の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/4
川崎重工業
編集部おすすめのニュース
特集
川崎重工業
船舶用水素エンジン、世界初の陸上運転に成功…川崎重工やヤンマー
2025年10月21日
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)…
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声
2025年8月6日
ヤマハ発動機ら7社、NEDO「ポスト5G」事業に採択…ロボット共創基盤構築へ
2025年8月5日
×