ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【運輸・交通システムEXPO2017】物流新時代を支える---課題は人材不足や労務管理 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2017年5月29日(月) 21時30分
業界関係者の関心は高く、説明員の話に真剣に耳を傾ける様子が各ブースで見られた
会期3日目は生憎の天気だったが、多くの来場者が訪れた
ジョブコンプラスDを運営する「ディーピーティー」の展示ブース
ジョブコンプラスDでは、各企業の特色を押し出した求人ページを作成してくれる
親会社が運送会社ならではの切り口で、求人サイトを運営する「ドラEVER」
「点呼」という、最も基本的な部分に焦点を当てたサービスを展開する「テレニシ」
システックは、TVなどでも取り上げられた運行管理システム「ロジこんぱす」を展示
ロジこんぱすの「運転時計」では、今月あと何時間働けるかもチェックできる
ドライバーの健康管理という切り口の「ユニオンツール」
リアルタイムに車両の情報がわかる「Cariot」を展開するフレクトの展示ブース
在庫管理と日報の連動を提案する「日立物流ソフトウェア」
ドライバー不足をテーマにしたセミナーも数多く行われた
カーケアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/12
カーケア
編集部おすすめのニュース
特集
カーケア
洗車用「純水器」は需要が拡大、プロ向けに高圧洗浄機一体型が登場
2025年10月9日
洗車用の「純水」活用は、作業効率化や品質向上、付加価値とし…
『ジュニアメカニック2025@福岡』に前回の3倍、1200人超が来場!…国交省九州運輸局 森田整備課長の手応え
2025年10月9日
もう保険会社任せは通用しない?…愛車の修理工場を「自分で選ぶ」
2025年10月7日
×