ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
ボディタイプ別カーオーディオの始め方・楽しみ方…Kカー 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2017年5月16日(火) 22時00分
Photo by 三菱電機
始めてのカーオーディオとしてもおすすめのスピーカー、ダイヤトーン・DS-G20。
Photo by 施音人工房
写真はコンパクトカーのものだが、Kカーの中には、写真のようにAピラーが2分割している車種がある。この場合には、トゥイーターを近い側のピラーに装着することを、“施音人工房”ではお薦めしている。
カーオーディオの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/2
カーオーディオ
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ
クルマで「サブウーファー」が必要となるのはなぜ?[イン・カー・リスニング学…低音強化編]
2025年10月22日
ステアリングを握っているときには好きな音楽が流れていてほし…
ショップ任せで失敗なし! N-VAN e: を最短ルートで高音質化[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編
2025年10月21日
ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルート
2025年10月20日
×