「みんな運転うまくてビックリ!」相鉄が運転体験イベント初開催 6枚目の写真・画像

鉄道 エンタメ・イベント
相鉄は初の「電車運転体験会」を開催。参加者は一様に緊張した面持ちで電車を運転した。
《撮影 草町義和》 相鉄は初の「電車運転体験会」を開催。参加者は一様に緊張した面持ちで電車を運転した。
厚木操車場の留置線で並ぶ7000系(左)と、なかなか見ることができない事業用車のモヤ700系(中央・右)。運転体験ではモヤ700系が使われた。
《撮影 草町義和》 厚木操車場の留置線で並ぶ7000系(左)と、なかなか見ることができない事業用車のモヤ700系(中央・右)。運転体験ではモヤ700系が使われた。
かしわ台駅に集合した参加者は9人。競争率は約46倍だった。
《撮影 草町義和》 かしわ台駅に集合した参加者は9人。競争率は約46倍だった。
まずはかしわ台駅に隣接する車両基地に移動。
《撮影 草町義和》 まずはかしわ台駅に隣接する車両基地に移動。
車両基地の会議室で事前講習が行われた。
《撮影 草町義和》 車両基地の会議室で事前講習が行われた。
車両基地の会議室で事前講習が行われた。
《撮影 草町義和》 車両基地の会議室で事前講習が行われた。
事前講習では実物のブレーキハンドルも置かれ、操作の感覚をつかむ訓練が行われた。
《撮影 草町義和》 事前講習では実物のブレーキハンドルも置かれ、操作の感覚をつかむ訓練が行われた。
会議室には最新型の運転シミュレーターも設置されていた。
《撮影 草町義和》 会議室には最新型の運転シミュレーターも設置されていた。
講習を受けた後は回送列車で厚木操車場へ移動。
《撮影 草町義和》 講習を受けた後は回送列車で厚木操車場へ移動。
回送列車の車内にも運転台に関する解説や乗務員の所持品に関する展示があった。
《撮影 草町義和》 回送列車の車内にも運転台に関する解説や乗務員の所持品に関する展示があった。
小田急の車両基地が見える厚木線の車窓。この場所からの景色は通常見ることができない。
《撮影 草町義和》 小田急の車両基地が見える厚木線の車窓。この場所からの景色は通常見ることができない。
厚木操車場では出迎えの横断幕が。
《撮影 草町義和》 厚木操車場では出迎えの横断幕が。
運転体験ではモヤ700系の第701+702編成が使われた。
《撮影 草町義和》 運転体験ではモヤ700系の第701+702編成が使われた。
通常は見ることすら難しいモヤ700系の車内に入れるのも本イベントの「目玉」の一つ。写真は701の車内。
《撮影 草町義和》 通常は見ることすら難しいモヤ700系の車内に入れるのも本イベントの「目玉」の一つ。写真は701の車内。
通常は見ることすら難しいモヤ700系の車内に入れるのも本イベントの「目玉」の一つ。写真は702の車内。
《撮影 草町義和》 通常は見ることすら難しいモヤ700系の車内に入れるのも本イベントの「目玉」の一つ。写真は702の車内。
運転体験の開始にあたり、まずは指導運転士があいさつ。
《撮影 草町義和》 運転体験の開始にあたり、まずは指導運転士があいさつ。
男性運転士は厚木方の702号の指導を担当。
《撮影 草町義和》 男性運転士は厚木方の702号の指導を担当。
参加者の表情は真剣そのものだ。
《撮影 草町義和》 参加者の表情は真剣そのものだ。
かしわ台方の701号は女性運転士が指導。運転に慣れてくると笑みが浮かんできた。
《撮影 草町義和》 かしわ台方の701号は女性運転士が指導。運転に慣れてくると笑みが浮かんできた。
所定の位置から大きくはずれることなく停止した。
《撮影 草町義和》 所定の位置から大きくはずれることなく停止した。
運転体験列車に同乗した職員も「皆さん運転がうまい」と感心していた。
《撮影 草町義和》 運転体験列車に同乗した職員も「皆さん運転がうまい」と感心していた。
相鉄の厚木操車場。線路に余裕がある。
《撮影 草町義和》 相鉄の厚木操車場。線路に余裕がある。
モヤ700系は最小2両編成で運転できる。
《撮影 草町義和》 モヤ700系は最小2両編成で運転できる。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集