ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
【GARMIN eTrex Touch 25J インプレ後編】初めて購入するハンディGPSはこれで間違いなし! 1枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2017年1月17日(火) 18時30分
PR
《撮影 山口和幸》
森の中の稜線にたたずむ鎌倉・六国見山の頂上にナビが案内してくれる
《撮影 山口和幸》
紫のナビコースを逸脱しても自動的にリロードしてナビを修正してくれる
《撮影 山口和幸》
ハイキングモードのホーム画面。アクティビティごとに表示される項目が異なる
《撮影 山口和幸》
バーチャル宝探しのジオキャッシングも楽しむことができる
《撮影 山口和幸》
六国見山の展望台。実際の頂上までは東にあと300mだ
《撮影 山口和幸》
ナビの案内に従って六国見山の頂上へ。6つの国が見えるという山だが頂上は木々に囲まれてなにも見えない
《撮影 山口和幸》
BaseCampソフトでルート作成。まずはスタートとゴールを設定し、続いて経由地を追加していく
《撮影 山口和幸》
地道なルート作成のように見えるが、やってみると意外と簡単でしかも楽しい
《撮影 山口和幸》
最初に出発地と到着地を設定してから経由地を追加していきルート作成する
《撮影 山口和幸》
パソコンに実走ルートを取り込み、自動再生してルートを確認してみた
《撮影 山口和幸》
タフなボディに身を包んだハンディGPSはアウトドアで威力を発揮する
GARMIN ガーミンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/11
GARMIN ガーミン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
GARMIN ガーミン
ガーミン、アウトドア向けサブスクリプション地図サービスを日本先行導入
2025年8月13日
ガーミンジャパンは、世界各地のプレミアム地図にアクセス可能…
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
注目の記事
ガルウイングSUVをキャデラックが発表! Vシリーズの可能性を魅せる「エレベーテッド・ベロシティ」
2025年8月18日
キャデラックは、全電動高性能クロスオーバーのコンセプトカー…
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』、初のニスモは460馬力で約1170万円から
2025年8月18日
チーム三菱ラリーアートの『トライトン』が「アジアクロスカントリーラリー2025」3年ぶり総合優勝
2025年8月18日