ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【ホンダ フリード 新型】『ホンダ センシング』搭載はミニバンとしての魅力がアップ 13枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2016年11月22日(火) 17時51分
『ホンダ センシング』を搭載した新型フリードHYBRID G・Honda SENSING
『ホンダ センシング』のコントロール部はステアリング右側にある
車線や歩行者検知などを司る単眼カメラはフロントウインドウ上部に設置されている
これまでホンダのエンブレム「H」に組み込まれていたミリ波レーダーは、新型「フリード」に限ってバンパー下に取り付けられた
「衝突軽減ブレーキ(CMBS)」。前走車、対向車、歩行者との衝突回避を支援する
「歩行者事故低減ステアリング」。うっかり歩行者に近づき過ぎた際に衝突回避を支援
「ACC」。前走車と適切な車間距離を保ち、運転時の疲労軽減に役立つ
「車線維持支援システム(LKAS)」。車線内を走行できるよう、ステアリング操作を支援
「路外逸脱抑制機能」。車線を検知してはみ出さないよう、表示とステアリング振動で警告する
「誤発進抑制機能」。アクセルの踏み間違えなどで起こる不注意による急発進を防止し注意を喚起
「先行車発進お知らせ機能」。停車しているとき、先行車が発進したことを知らせる
「標識認識機能」。カメラで路上の標識を捉え、標識の見落とし防止を図る
新型フリードHYBRID G・Honda SENSINGの運転席周り
ホンダ フリードの画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/13
ホンダ フリード
自動運転、高度運転支援(ADAS)
ホンダ(本田技研工業)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ホンダ フリード
子育て期のドライブを快適に、ホンダアクセス「子育て応援アクセサリー」展示へ…イクフェス ベビー&キッズ2025
2025年5月18日
ホンダアクセスは、5月24日と25日に東京都杉並区の未来を創るサ…
“街乗り・高速・峠”を全部余裕でこなす!クムホ『エクスタHS52』が優秀すぎる理由…橋本洋平
2025年5月9日
ホンダ『フリードe:HEV クロスター』がペットイベントに登場! 『N-VAN e:』はワンコのためのレトロなディスコに変身…インターペット2025
2025年4月6日
自動運転、高度運転支援(ADAS)
「障壁に衝突するおそれ」ウェイモの第5世代自動運転システム、米国でリコール
2025年5月17日
グーグルの自動運転技術部門のウェイモは、第5世代自動運転シス…
スズキとフェリス女学院大学、「自動運転車の報知音」デザインを共同研究
2025年5月17日
ホンダ、2050年に向けた環境技術と安全技術を披露…人とくるまのテクノロジー展2025
2025年5月16日
ホンダ(本田技研工業)
ホンダ『ステップワゴン』装備充実の新グレードに高評価!SNSでは「ワクワクゲート」復活を望む声今も
2025年5月18日
ホンダは、ミニバン『ステップワゴン』の新グレード「AIR EX」…
そのクールさで当時の若者を魅了した、ホンダ『プレリュード 2.0 Si』【懐かしのカーカタログ】
2025年5月18日
子育て期のドライブを快適に、ホンダアクセス「子育て応援アクセサリー」展示へ…イクフェス ベビー&キッズ2025
2025年5月18日
注目の記事
ホンダ『ステップワゴン』装備充実の新グレードに高評価!SNSでは「ワクワクゲート」復活を望む声今も
2025年5月18日
ホンダは、ミニバン『ステップワゴン』の新グレード「AIR EX」…
そのクールさで当時の若者を魅了した、ホンダ『プレリュード 2.0 Si』【懐かしのカーカタログ】
2025年5月18日
中国プレミアム電動SUV市場でシェア5割、NIO『ES6』『EC6』が大幅改良
2025年5月18日
×