梅雨到来! 透明樹脂も対応で用途が広がる撥水コーティング剤…ガラコ ブレイヴ 6枚目の写真・画像

自動車 ビジネス 国内マーケット
PR
ガラコブレイヴをフロントガラスに塗っていく
《撮影 雪岡直樹》 ガラコブレイヴをフロントガラスに塗っていく
ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
《撮影 雪岡直樹》 ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」を試してみた
《撮影 雪岡直樹》 ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」を試してみた
ガラコブレイヴをフロントガラスに塗っていく
《撮影 雪岡直樹》 ガラコブレイヴをフロントガラスに塗っていく
FLEXヘッドと呼ばれる湾曲したヘッドは、軽く押し付けるとガラス密着し、コーティング剤が染み出る
《撮影 雪岡直樹》 FLEXヘッドと呼ばれる湾曲したヘッドは、軽く押し付けるとガラス密着し、コーティング剤が染み出る
コーティング剤を塗り終わったら、専用のクロスで拭き取るだけ
《撮影 雪岡直樹》 コーティング剤を塗り終わったら、専用のクロスで拭き取るだけ
専用のクロスで拭き取るだけで作業もカンタンだ
《撮影 雪岡直樹》 専用のクロスで拭き取るだけで作業もカンタンだ
ヘッドライトなどの透明樹脂パーツにも撥水コーティングが可能
《撮影 雪岡直樹》 ヘッドライトなどの透明樹脂パーツにも撥水コーティングが可能
FLEXヘッドで湾曲面にも塗りやすい
《撮影 雪岡直樹》 FLEXヘッドで湾曲面にも塗りやすい
塗り終わったらこちらもクロスで拭き取るだけ
《撮影 雪岡直樹》 塗り終わったらこちらもクロスで拭き取るだけ
施工前のフロントガラス
《撮影 雪岡直樹》 施工前のフロントガラス
施工前のヘッドライト
《撮影 雪岡直樹》 施工前のヘッドライト
フロントガラス半分(助手席側)にだけ、ガラコブレイヴを施工して水をかけてみた
《撮影 雪岡直樹》 フロントガラス半分(助手席側)にだけ、ガラコブレイヴを施工して水をかけてみた
助手席側のみに施工。水滴が流れ落ちるスピードが違う
《撮影 雪岡直樹》 助手席側のみに施工。水滴が流れ落ちるスピードが違う
助手席側のみに施工。水滴が流れ落ちるスピードが違う
《撮影 雪岡直樹》 助手席側のみに施工。水滴が流れ落ちるスピードが違う
ヘッドライト右側のみにガラコブレイヴを施工
《撮影 雪岡直樹》 ヘッドライト右側のみにガラコブレイヴを施工
ヘッドライト右側のみにガラコブレイヴを施工
《撮影 雪岡直樹》 ヘッドライト右側のみにガラコブレイヴを施工
ガラコブレイヴを施工していない運転席側は視界がイマイチ
《撮影 雪岡直樹》 ガラコブレイヴを施工していない運転席側は視界がイマイチ
一方、施工した助手席側はワイパーを使用しなくてもスッキリ!
《撮影 雪岡直樹》 一方、施工した助手席側はワイパーを使用しなくてもスッキリ!
透明樹脂OKなので、ヘルメットシールドにコーティングすることも可能。ライダーにもうれしい
《撮影 雪岡直樹》 透明樹脂OKなので、ヘルメットシールドにコーティングすることも可能。ライダーにもうれしい
ヘルメットシールドの湾曲面でもFLEXヘッドが活躍
《撮影 雪岡直樹》 ヘルメットシールドの湾曲面でもFLEXヘッドが活躍
専用クロスで拭き取り、完成
《撮影 雪岡直樹》 専用クロスで拭き取り、完成
サイドバイザーにも使用可能
《撮影 雪岡直樹》 サイドバイザーにも使用可能
コンパクトで塗りやすいヘッド
《撮影 雪岡直樹》 コンパクトで塗りやすいヘッド
専用クロスで拭き取る
《撮影 雪岡直樹》 専用クロスで拭き取る
リアカメラにも使用でき、安全面でも役立つ
《撮影 雪岡直樹》 リアカメラにも使用でき、安全面でも役立つ
ガラス面、樹脂面共にガラコブレイヴでコーティング完成
《撮影 雪岡直樹》 ガラス面、樹脂面共にガラコブレイヴでコーティング完成
ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
《撮影 雪岡直樹》 ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
《撮影 雪岡直樹》 ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
(モデル:奥山絵里奈)《撮影 雪岡直樹》 ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
ガラコブレイヴ施工後
《撮影 雪岡直樹》 ガラコブレイヴ施工後
ガラコブレイヴ施工後
《撮影 雪岡直樹》 ガラコブレイヴ施工後
ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
《撮影 雪岡直樹》 ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
《撮影 雪岡直樹》 ソフト99の撥水コーティング剤「ガラコブレイヴ」
メーカーの行った試験では、雨天50km/h走行時で、ガラコブレイヴ施工のヘッドライト光度が約17000カンデラ、未施工が約12000カンデラとおよそ5000カンデラの差が付いたという
《撮影 雪岡直樹》 メーカーの行った試験では、雨天50km/h走行時で、ガラコブレイヴ施工のヘッドライト光度が約17000カンデラ、未施工が約12000カンデラとおよそ5000カンデラの差が付いたという

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集