ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モーターショー
›
記事
›
写真・画像
【ジャカルタモーターショー16】「日本車に一矢報いる」シボレーのSUV戦略 1枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モーターショー
2016年4月13日(水) 20時30分
《撮影 会田肇》
出展されたシボレー「トラックス」。『SMART』は、「Sunroof」「Mylink」「Airbags」「Ride&Comfort」「TurboCharged Engine」の頭文字を取ったもの
《撮影 会田肇》
挨拶するGMインドンネシア社長のガウラブ・グプタ氏
《撮影 会田肇》
乗り心地の良さと接地感の良さが好評
《撮影 会田肇》
運転席周り。メーターのデザインは、コンパクトカー「クルーズ」に似ている
《撮影 会田肇》
シートはSUVらしいたっぷりとしたもの
《撮影 会田肇》
MyLinkを組み込んだインフォテイメントシステムと、エアコンの操作部。エアコンはオートではない
《撮影 会田肇》
購入者にはマンチェスター・ユナイテッドの試合へ正体さっる
《撮影 会田肇》
Appleのsiriが使える「MyLink」が使えるインフォテイメントシステムを搭載
《撮影 会田肇》
エンジンのラインナップは1.4Lターボのみ
《撮影 会田肇》
エンジンは140psの最大出力と200nmの最大トルクを発揮
《撮影 会田肇》
ターボ車であることを示すエンブレム
《撮影 会田肇》
カーゴスペースも十分に広い
《撮影 会田肇》
ゼロ金利を含む多彩なキャンペーンを実施
ジャカルタモーターショーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/13
ジャカルタモーターショー
シボレー(Chevrolet)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ジャカルタモーターショー
「日本車天国」インドネシア、中国ブランド車がじわりと[インドネシアの自動車業界事情]
2019年8月13日
「日本国内より日本車シェアが高い」インドネシアで、中国ブラ…
「はたらくクルマ」最大の“お得意先”で三菱ふそう、日野、いすゞは何を見せるのか[インドネシアの自動車業界事情]
2019年8月9日
100万台市場で2位争いに挑むホンダとスズキ、日産の反撃は[インドネシアの自動車業界事情]
2019年8月5日
シボレー(Chevrolet)
日産『リーフ』新型と同価格、シボレー『ボルト』が米国で復活へ…2万9990ドルから
2025年10月21日
GMのシボレーブランドは、EVの『ボルト』を2027年モデルで復活…
シボレー『コルベットZ06』にリコール…ガソリンがあふれると火災のおそれ
2025年9月28日
歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だ
2025年9月26日
注目の記事
トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月29日
トヨタグループは10月29日、同日のプレスデーで開幕したジャパ…
ホンダが高性能小型EV「Super-ONE」発表、BOOSTモードで新たな走行体験追求…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月29日
ランクル250/300をホイール交換だけで簡単に差別化!RAYS『TEAM DAYTONA』の“鉄板”ホイール4選
2025年10月29日
×