「小さな命を守りたい」開発者の想いが生んだ、車の“見えない”を減らす富士通テンの技術 7枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
PR
富士通テン(株)ITS技術本部 製品企画室の村角美紀(むらすみ みき)さん
PHOTO:太田祥三 富士通テン(株)ITS技術本部 製品企画室の村角美紀(むらすみ みき)さん
富士通テン(株)ITS技術本部 PF技術部 第三技術チームリーダ 兼 製品企画室 第二企画チームリーダの山下善嗣(やました よしつぐ)さん
PHOTO:太田祥三 富士通テン(株)ITS技術本部 PF技術部 第三技術チームリーダ 兼 製品企画室 第二企画チームリーダの山下善嗣(やました よしつぐ)さん
前後左右4つのカメラで撮影した映像を、立体的に起こした“フレーム”内に貼り付け合成する技術により、視点を自由に変えられる。
PHOTO:富士通テン 前後左右4つのカメラで撮影した映像を、立体的に起こした“フレーム”内に貼り付け合成する技術により、視点を自由に変えられる。
『マルチアングルビジョン』では、車室外の視点から、車両の全周囲を“立体的”な俯瞰映像で確認できる。さらには、ドライバーの視点からボディを透過したような見え方で全周囲を確認可能。
PHOTO:富士通テン 『マルチアングルビジョン』では、車室外の視点から、車両の全周囲を“立体的”な俯瞰映像で確認できる。さらには、ドライバーの視点からボディを透過したような見え方で全周囲を確認可能。
車の周囲の三輪車や子供の人形、運転席から見えているのか・・・
PHOTO:富士通テン 車の周囲の三輪車や子供の人形、運転席から見えているのか・・・
運転席からの目視では、三輪車も子供の人形も見えない
PHOTO:富士通テン 運転席からの目視では、三輪車も子供の人形も見えない
ドライバーの視点から、車のボディを透かして表示するモード
PHOTO:富士通テン ドライバーの視点から、車のボディを透かして表示するモード
上空から車の前周囲を俯瞰で立体的に表示するモード
PHOTO:富士通テン 上空から車の前周囲を俯瞰で立体的に表示するモード

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集