ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
スーパーフォーミュラの来季新マシン「SF14」が富士で走行テストを開始 6枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2013年7月10日(水) 16時20分
《撮影 遠藤俊幸》
国内でのテストを開始したSF14。
《撮影 遠藤俊幸》
SF14のトヨタエンジン搭載車。
《撮影 遠藤俊幸》
ホンダエンジン搭載車のテスト担当は伊沢拓也。
《撮影 遠藤俊幸》
トヨタエンジン搭載車はコース上でストップし、レッカー帰還するシーンもあった。
《撮影 遠藤俊幸》
ホンダ陣営のピット。
《撮影 遠藤俊幸》
炎天となった富士スピードウェイでSF14の国内初テストが始まった。
《撮影 遠藤俊幸》
SF14のリヤまわり。シャークフィンが特徴的だ。
《撮影 遠藤俊幸》
排熱用と思われるルーバーと、空力的な意味合いもありそうなチムニーダクト。
《撮影 遠藤俊幸》
SF14はイタリアのダラーラ社が開発を手掛けた。
《撮影 遠藤俊幸》
SF14の後姿。リヤウイングはセンターピラーのない仕様。
《撮影 遠藤俊幸》
マシンが出入りするたびにシャッターダウンされるため、ピットを小窓から覗き込む報道陣。
《撮影 遠藤俊幸》
SF14は2台が上陸。トヨタとホンダの各エンジン搭載車が国内テストを開始した。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/12
スーパーフォーミュラ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
三菱UFJ銀行、SUPER FORMULAと提携…モータースポーツ支援強化
2025年10月15日
全日本スーパーフォーミュラ(SUPER FORMULA)選手権を運営する…
スーパーフォーミュラ鈴鹿戦、「らくらく送迎バスプラン」発売…新幹線・バス・観戦チケットをセット
2025年10月8日
スーパーフォーミュラ第9/10戦、KidZania仕事体験やアフターパーティーも…富士スピードウェイで10月10-12日
2025年10月6日
注目の記事
懐かしきコロナやシトロエン、ベレットなど…クラシックカーミーティング・イン山梨南アルプス
2025年11月7日
山梨県南アルプス市の体験型複合施設「フモット南アルプス」芝…
まもなく閉幕! レクサス「6輪ミニバン」が首位…ジャパンモビリティショー2025注目記事ベスト5
2025年11月7日
ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
2025年11月7日
×