ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【スーパーフォーミュラ 第2戦】ワンデー決戦、SF今季初実戦者同士の争いを制してロッテラー優勝 7枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2013年6月2日(日) 23時33分
SFオートポリス戦の決勝トップ3。左から2位デュバル、優勝ロッテラー、3位の山本尚貴。
ロッテラーはSF今季初実戦で初勝利。写真:TOYOTA
SFオートポリス戦の表彰式。左から2位デュバル、優勝ロッテラー、3位の山本尚貴。
トヨタ勢1-2に、トヨタのぬいぐるみキャラもデュバル陣営のレースクイーンと喜びを分かちあう。
決勝2位となったデュバルの土曜日の走り。写真:TOYOTA
決勝3位となった山本尚貴の土曜日の走り。写真:HONDA
予選2位となったJ-P.デ・オリベイラ(インパル)だったが、決勝は4位に終わる。
ロイック・デュバルは最終的にスリックタイヤでのスタートを選択。
タイヤ選択が微妙な状況で決勝レースのスタートを迎えたSFオートポリス戦。
タイヤ選択に悩む路面コンディション。スリックか、レインか? グリッド上で各陣営は頭を悩ませた。
ルーキー平川亮は7位で、開幕戦の8位に続くポイントゲット。写真:TOYOTA
霧が濃くなり、レースは終盤の赤旗で打ち切り終了のかたちに。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/12
スーパーフォーミュラ
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
三菱UFJ銀行、SUPER FORMULAと提携…モータースポーツ支援強化
2025年10月15日
全日本スーパーフォーミュラ(SUPER FORMULA)選手権を運営する…
スーパーフォーミュラ鈴鹿戦、「らくらく送迎バスプラン」発売…新幹線・バス・観戦チケットをセット
2025年10月8日
スーパーフォーミュラ第9/10戦、KidZania仕事体験やアフターパーティーも…富士スピードウェイで10月10-12日
2025年10月6日
×