ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
照明用光源としての有機ELで新市場創出ねらう…フィリップス アーヘン工場 6枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2013年5月30日(木) 09時00分
《撮影 中尾真二》
ELパネルを16個ならべたモジュール。これで壁面イルミネーションをデザインする
《撮影 中尾真二》
ネームプレートも「ルミブレード」で作られていた
《撮影 中尾真二》
OLED スポークスマン ディートマー・トーマス氏
《撮影 中尾真二》
イタリアの展示会で好評を博した「ミモザ」
《撮影 中尾真二》
OFFすると透明になるOLED、マーカー類のために色付けしたOLEDなどさまざまな製品が開発されている
《撮影 中尾真二》
台北のホテルに納入されたものと同等なルミブレードパネル
《撮影 中尾真二》
ショールームや店舗向けの天井照明としてのルミブレード。OLEDモジュールのひとつひとつが上下に動き、表面の凹凸が変化する
《撮影 中尾真二》
ストップランプやマーカーへの応用例。バルブを仕込む奥行が必要ない
《撮影 中尾真二》
OLEDによって、内装のメータパネルやアンビエント照明など新しいライティングを提案する
フィリップスの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/9
フィリップス
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
フィリップス
明るさ160%アップ、24V対応LEDヘッドランプバルブ発売…フィリップス
2021年10月26日
阿部商会は、フィリップスブランドの新商品として「24V対応 LED…
フィリップス・ジャパン社長、「いろいろな地域から医療MaaS のニーズが出ている」
2021年1月21日
「医療×MaaS」医療の現場の課題とは…フィリップス・ジャパン 戦略企画・事業開発 シニアマネージャー 佐々木栄二氏
2019年12月11日
注目の記事
3輪オープンEV『トライセラ』に専用サウンド、ヤマハが音響技術で提案する新体験
2025年11月5日
ヤマハ発動機は、10月31日から一般公開された「ジャパンモビリ…
ホンダ『CB1000GT』世界初公開、「ホーネット」ベースに快適性&長距離性能を高めた高性能ツアラー
2025年11月5日
メルセデスマイバッハ『Sクラス』、移動音楽制作スタジオに…「Crafted in a Mercedes」の量産化も検討
2025年11月5日
×