ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【Fニッポン 第1戦】決勝…中嶋一貴、手応え確かな先勝 3枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2012年4月15日(日) 21時34分
開幕戦の表彰台。左から2位の塚越、優勝の中嶋一貴&舘監督、3位オリベイラ。
マシンを降りて“破顔一勝”の中嶋一貴。
ポールから6位。伊沢拓也には悔しい敗戦となったが、初優勝への糧は得た。
決勝後のパルクフェルメ。前列右端は前年王者ロッテラー、今回は5位。
決勝トップ3。「また2だあ」と、塚越は苦笑しつつ叫んだ。優勝は中嶋一貴、3位はオリベイラ。
開幕戦、ダンディライアン勢がフロントロウを占拠した。
中嶋一貴のグリッドにて。
松田次生は開幕戦を8位で終えることに。
聖地・鈴鹿を舞台に、2012年のFニッポンが開幕した。
星野一義vs中嶋悟のF1対決“最終決着”は、残念ながら星野車のトラブルで中嶋不戦勝のかたちに。
Fニッポン開幕戦鈴鹿、日曜朝のフリー走行。
嵯峨宏紀を擁する陣営は、今季からエントラント名を「とちぎル・ボーセ」として、よりチーム本拠に密着した姿勢で戦う。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/12
スーパーフォーミュラ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
三菱UFJ銀行、SUPER FORMULAと提携…モータースポーツ支援強化
2025年10月15日
全日本スーパーフォーミュラ(SUPER FORMULA)選手権を運営する…
スーパーフォーミュラ鈴鹿戦、「らくらく送迎バスプラン」発売…新幹線・バス・観戦チケットをセット
2025年10月8日
スーパーフォーミュラ第9/10戦、KidZania仕事体験やアフターパーティーも…富士スピードウェイで10月10-12日
2025年10月6日
注目の記事
ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
2025年11月13日
ポルシェは、コロンビアのアマゾン熱帯雨林から着想を得た特別…
ヤマハ、インド市場に電動スクーター2モデルを投入、自社開発の「AEROX E」と協業モデル「EC-06」
2025年11月13日
「小径」電動アシスト自転車の人気じわじわと…ヤマハ、新型『PAS CRAIG ALLEY』発表で「スタイリッシュで扱いやすい」アピール
2025年11月12日
×