ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【Fニッポン 第1戦】決勝…中嶋一貴、手応え確かな先勝 3枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2012年4月15日(日) 21時34分
開幕戦の表彰台。左から2位の塚越、優勝の中嶋一貴&舘監督、3位オリベイラ。
マシンを降りて“破顔一勝”の中嶋一貴。
ポールから6位。伊沢拓也には悔しい敗戦となったが、初優勝への糧は得た。
決勝後のパルクフェルメ。前列右端は前年王者ロッテラー、今回は5位。
決勝トップ3。「また2だあ」と、塚越は苦笑しつつ叫んだ。優勝は中嶋一貴、3位はオリベイラ。
開幕戦、ダンディライアン勢がフロントロウを占拠した。
中嶋一貴のグリッドにて。
松田次生は開幕戦を8位で終えることに。
聖地・鈴鹿を舞台に、2012年のFニッポンが開幕した。
星野一義vs中嶋悟のF1対決“最終決着”は、残念ながら星野車のトラブルで中嶋不戦勝のかたちに。
Fニッポン開幕戦鈴鹿、日曜朝のフリー走行。
嵯峨宏紀を擁する陣営は、今季からエントラント名を「とちぎル・ボーセ」として、よりチーム本拠に密着した姿勢で戦う。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/12
スーパーフォーミュラ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
ENEOS、低炭素ガソリンを2026年スーパーフォーミュラに供給へ
2025年8月13日
ENEOSが、全日本スーパーフォーミュラ選手権の2026年シーズンへ…
スーパーフォーミュラ第8戦東北大会、中学生以下は入場無料…8月9-10日スポーツランドSUGOで開催
2025年8月7日
スーパーフォーミュラ第9戦・第10戦、観戦券1枚で3日間2レース観戦可能…7月31日前売券発売
2025年7月28日
注目の記事
日本最後のオペル、『カリブラ』は空力ボディの流麗スペシャリティクーペだった【懐かしのカーカタログ】
2025年9月21日
日本市場での展開が途絶えて久しいオペルだが、最後にヤナセが…
希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025
2025年9月21日
「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
2025年9月21日
×