ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
GARMIN Edge500 インプレ 前編…ナビなしでも機能充実のGPSサイクルコンピュータ 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2011年3月27日(日) 18時00分
各種データをグラフで表示。グラフにマウスカーソルを重ねればその時のデータが表示される。
インプレッション
本体はGPSなしのサイコンとほとんど変わらない大きさだ。操作スイッチは両横にあり、2本の指でつかむようにして押す。
裏にはパソコンと接続するUSBの端子がある。
ハートレートセンサーは以前のモデルに比べればずいぶんと軽量、スリムになった。
GPSの受信状態を表示させることができる。GARMINの製品はどれも受信感度が高い。
自転車の設定画面。一番下がホイールサイズの設定だが、「自動」にしておけばいいので簡単だ。
ディスプレイ下段の白丸がバーチャルトレーナー、黒丸が現在の自分。この表示では12メートル先行している。
専用マウントをステムに固定。マウントの裏にはゴムシートがあり、自転車を傷つけない。
トレーニングセンターによる各種データの表示。走行ルートの表示もできるが、地図データが非常に大まかなものしかない。
ディスプレイに5つのデータを表示したところ。
アップロードしたデータの表示。タイムや距離はもちろん、最高速、平均速度、平均心拍なども表示される。
各種データをグラフで表示。グラフにマウスカーソルを重ねればその時のデータが表示される。
インプレッション
GARMIN Edgeの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/12
GARMIN Edge
GARMIN ガーミン
編集部おすすめのニュース
ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
2025年4月30日
「日本には来るのか?」日産初の電動ピックアップトラック発表に、SNSでは国内発売を望む声
2025年4月30日
『MINI カントリーマン』の3850台をリコール...アンサーバック点灯時に不具合
2025年4月30日
三菱ふそうトラック・バス・人事情報 2025年3月28日付・3月31日付・4月1日付
2025年4月30日
EVだけで2050年のカーボンニュートラルはできない理由、内燃機関が貢献できる理由
2025年4月30日
水素のみで走る「H2モード」搭載、メルセデスベンツの燃料電池バスが独シュトゥットガルトで運行へ
2025年4月30日
求人情報を読み込み中...
Sponsored by
特集
GARMIN Edge
【GARMIN Edge 25J インプレ後編】入門サイコンのスマホアプリに対するアドバンテージとは
2016年1月15日
自転車に取り付けて、走った距離やコース、速度など様々なデー…
【GARMIN Edge 25J インプレ前編】入門機と侮るなかれ、コスパ上々の超軽量GPSサイクルコンピュータ
2016年1月14日
【GARMIN Edge 520J インプレ後編】サイクルトレーニング用途に“エッジ”を立てたミドルクラスサイコン
2015年12月26日
GARMIN ガーミン
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミンとクアルコム・テクノロジーズは、CES 2025のプレビュ…
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
サーキットでのドライビングパフォーマンスを分析…ガーミン Catalyst
2022年1月19日
×