『ダイヤトーン サウンドナビ』を装着したオーディオカーの一例(製作ショップ:M.E.I.<広島県>)。
Photo by 太田祥三 『ダイヤトーン サウンドナビ』を装着したオーディオカーの一例(製作ショップ:M.E.I.<広島県>)。
『ダイヤトーン サウンドナビ』デモカー。
Photo by 太田祥三 『ダイヤトーン サウンドナビ』デモカー。
[コラム・車載用音響機材変遷史]第7回 2000年代に吹き始めた、「ハイエンド・カーオーディオ」への“向かい風”とは…。(画像はイメージ)。
Photo by photoAC [コラム・車載用音響機材変遷史]第7回 2000年代に吹き始めた、「ハイエンド・カーオーディオ」への“向かい風”とは…。(画像はイメージ)。
『iPod』を再生時の車載機器の表示例(三菱電機・ダイヤトーンサウンドナビ)。
Photo by 三菱電機 『iPod』を再生時の車載機器の表示例(三菱電機・ダイヤトーンサウンドナビ)。
ビーウィズ・Mirror Media MM-1
Photo by ビーウィズ ビーウィズ・Mirror Media MM-1
2007年に発売された、カロッツェリアからリリースされた最後の「AVメインユニット」、『AVH-P900DVA』。
Photo by カロッツェリア 2007年に発売された、カロッツェリアからリリースされた最後の「AVメインユニット」、『AVH-P900DVA』。
『カロッツェリアX』の機器が搭載されたオーディオカーの一例(製作ショップ:サウンドウェーブ<茨城県>、2017年撮影)。
Photo by 太田祥三 『カロッツェリアX』の機器が搭載されたオーディオカーの一例(製作ショップ:サウンドウェーブ<茨城県>、2017年撮影)。
[コラム・車載用音響機材変遷史]第2回 90年代の“カーオーディオブーム”を回顧する(写真はイメージです)
Photo by photoAC [コラム・車載用音響機材変遷史]第2回 90年代の“カーオーディオブーム”を回顧する(写真はイメージです)
[コラム・車載用音響機材変遷史]第1回 70年代~80年代の“カーステレオ”時代を振り返る(画像はイメージ)。
Photo by photoAC [コラム・車載用音響機材変遷史]第1回 70年代~80年代の“カーステレオ”時代を振り返る(画像はイメージ)。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集