ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
《写真提供 和歌山電鐵》
「ニタマ電車」のデザインをさらにバージョンアップさせたという「たま電車ミュージアム」のデザイン。
SL列車の運休が続くJR東日本高崎支社。5月に八高線を走行することになっていたD51 498も、また出番がなくなった。
《出典 和歌山電鐵》
3月17日~4月21日には、貴志川線の車内で70種類の妖怪イラストを展示。妖怪クイズラリーも開催される。
《出典 ヤマト運輸》
和歌山電鐵の車内に積み込む集配コンテナ。
《撮影 草町義和》
貴志駅長の「たま」(2015年1月)。急性心不全のため6月22日に死んだ。
《撮影 草町義和》
和歌山電鐵は貴志川線のダイヤ改正を3月29日に実施。利用者の増加などを受けて運転時間の見直しを行う。
《青い森鉄道》
3月6日からスタートする共同リサイクル実証実験のイメージ。地方の鉄道各社が共同でリサイクルを行うことにより、リサイクルのコストダウンなどを目指す。
この記事へ戻る
1/7
和歌山電鐵(和歌山電鉄)
Google グーグル
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
和歌山電鐵(和歌山電鉄)
初代と二代目の猫駅長をつないだ電車を運行したい…債務超過状態の和歌山電鐵が起死回生のクラウドファンディング
2021年2月24日
和歌山県の和歌山駅(和歌山市)と貴志駅(紀の川市)を結ぶ貴…
八高線のSL列車も中止…東武では日中の特急を減便 新型コロナ
2020年4月23日
乗り込む妖怪はどれだ?…和歌山電鐵で「妖怪電車」イベント 3月21日
2018年3月12日
Google グーグル
ヒョンデ、Google Places車載化…2億以上の位置情報でナビ体験向上へ
2025年7月18日
ヒョンデは、車載ナビゲーションシステムにGoogle Placesを統合…
グーグルクラウドとフォーミュラE、視覚障がい者向けAI音声レポート開発へ…レース終了後数分で生成
2025年7月15日
パナソニック、Google Mapsと連携、AI活用LPガス配送サービスの機能を強化
2025年6月26日
注目の記事
注目モデルをチェック! イスラエル発「モレル」の場合[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編]
2025年7月27日
音楽好きなドライバーなら、カーオーディオシステムのアップグ…
「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
2025年7月27日
これぞ上質な大人のセダン、初のモデルチェンジで大きく進化した2代目アウディ『A6』【懐かしのカーカタログ】
2025年7月27日
×