ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
鉄道業界向けに「カーディテイリング」分野の技術をアピール…第8回鉄道技術展
《撮影 古庄速人》
第3回レイルウェイ・デザイナーズイブニング会場風景
《撮影 古庄速人》
木村一男氏(左)と松本哲夫氏
路面電車向け衝突警報システム
《撮影 草町義和》
三菱重工は前回と同様、実物の新交通システム車両を展示。六角形状の車体が特徴的なニューシャトル2020系を会場で展示した。
《画像 JVCケンウッド》
HD対応ワイドダイナミックレンジカメラ
《三菱重工業》
2020系の外観。11月4日から営業運転が始まる。
《撮影 小佐野カゲトシ》
「鉄道技術展」の京三製作所ブースに展示されていた、同社が開発したCBTC「IT-ATP」の解説パネル
《撮影 小佐野カゲトシ》
「鉄道技術展」の日本信号ブースに展示されていた、同社が開発した昇降式ホームドア
《撮影 小佐野カゲトシ》
「鉄道技術展」の日本車輌ブース
この記事へ戻る
1/10
鉄道技術展
川崎重工業
【鉄道】注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
鉄道技術展
自動車の清掃・整備技術が異業種にアピール…鉄道技術展2023
2023年11月16日
国内唯一の鉄道技術に関する専門展『第8回鉄道技術展2023』に、…
コミュニケーションデザインが鉄道の価値と沿線地域の文化を向上させる…第3回レイルウェイ・デザイナーズイブニング
2017年12月8日
鉄道関連のデザイナーが一堂に集結…レイルウェイ デザイナーズ イブニングが開催される
2015年12月1日
川崎重工業
船舶用水素エンジン、世界初の陸上運転に成功…川崎重工やヤンマー
2025年10月21日
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)…
『Ninja H2』エンジンを搭載した「スーパーチャージド四輪」発表に「超楽しそう」「さすがカワサキ」など驚きと期待の声
2025年8月6日
ヤマハ発動機ら7社、NEDO「ポスト5G」事業に採択…ロボット共創基盤構築へ
2025年8月5日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
×