最新ニュース(9,958 ページ目)

駐車中のクルマが雪で埋まり、車内にいた男性がCO中毒で死亡 画像
自動車 社会

駐車中のクルマが雪で埋まり、車内にいた男性がCO中毒で死亡

11日午後1時45分ごろ、京都府宮津市内にある民家敷地内にある駐車場で、この家に住む62歳の男性が駐車されていた軽乗用車の車内で意識を失った状態で倒れているのが発見された。男性は死亡。一酸化炭素(CO)中毒が死因とみられている。

PSAグループ、排ガス不正の疑いを否定…仏当局に反論 画像
自動車 ビジネス

PSAグループ、排ガス不正の疑いを否定…仏当局に反論

フランスの自動車大手、PSAグループ。同社が、排ガス不正の疑いを否定する声明を発表している。

トラックにタイヤチェーン装着していた運転者、タイヤに巻き込まれ死亡 画像
自動車 社会

トラックにタイヤチェーン装着していた運転者、タイヤに巻き込まれ死亡

11日午前4時30分ごろ、鳥取県鳥取市内の県道で、路肩に駐車していた大型トラックの後輪に運転者の男性が巻き込まれる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。タイヤチェーンを装着している際に事故に遭ったものとみられている。

MTで素のフランス車の味を楽しむ…ルノー トゥインゴ ゼン[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

MTで素のフランス車の味を楽しむ…ルノー トゥインゴ ゼン[写真蔵]

今回の目玉がMT車の追加だ。2016年7月のトゥインゴ導入当初、限定車として50台のみが販売されたMT車だが、即日完売。市場からの強い要望を受けて、今回正式ラインアップとなった形だ。

【インタビュー】ヨーロッパに負けないBセグ車をつくる…トヨタ・コンパクト・カー・カンパニー宮内プレジデント 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】ヨーロッパに負けないBセグ車をつくる…トヨタ・コンパクト・カー・カンパニー宮内プレジデント

トヨタ自動車が意思決定の迅速化を狙いに製品開発から生産までを一貫して責任を負うカンパニー制を導入してから10か月が経過した。同カンパニーのプレジデントを務める宮内一公専務役員に、トヨタのコンパクトカーの今、そして“ミライ”を訊いた。

【ホンダ CB1100 新型】直4の原音を活かして奏でるマフラーに…内部構造を3室から2室へ変更 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB1100 新型】直4の原音を活かして奏でるマフラーに…内部構造を3室から2室へ変更

排気サウンドには様々な音の成分が混ざっている。聴く人はそれらのハーモニー如何で“良い音”と感じる。新型『CB1100』の排気音にはこれらの“調律”が徹底的になされている。

AIRDO、さっぽろ雪まつり期間の利用率が3年ぶりの80%台に 2017年 画像
航空

AIRDO、さっぽろ雪まつり期間の利用率が3年ぶりの80%台に 2017年

AIRDOが2月13日に発表した第68回さっぽろ雪まつり期間(6~12日)の利用実績によると、札幌(新千歳)発着の提供座席数は前年比1%増の3万4625席、総旅客数は22.3%増の2万8860席、利用率は14.6ポイント増の83.4%だった。

【スズキ スイフト 新型】開発のプライオリティは美点を伸ばすこと 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ スイフト 新型】開発のプライオリティは美点を伸ばすこと

フルモデルチェンジしたスズキ『スイフト』は、不満点を解消することはもちろんだが、それ以上にスイフトの美点を伸ばすことに主眼が置かれ開発されたという。

【新聞ウォッチ】ラグビーW杯イラスト入りナンバープレートの事前受付開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ラグビーW杯イラスト入りナンバープレートの事前受付開始

2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップ(W杯)の大会公式ロゴマークの付いた自動車のナンバープレートの事前受け付けが始まった。

ルノーグループ、EV事業を拡大…仏PVI社を買収 画像
自動車 ビジネス

ルノーグループ、EV事業を拡大…仏PVI社を買収

フランスの自動車大手、ルノーグループは2月6日、電動化技術を手がけるPVI(パワー・ヴィークル・イノベーション)社を買収すると発表した。