NHN comicoが運営するマンガ・ノベルサービス「comico」と、新潮社の文庫レーベル・新潮文庫の合同による小説コンテスト「新潮文庫 新世代ミステリー賞」が本日2月1日より開催される。
「おヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優の藤村俊二さんが先月25日に82歳で亡くなっていたことが1日わかった。訃報を受けて、親交のあった芸能人からお悔やみの声が上がっている。
モリタホールディングスは1月31日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
ソニー教育財団は、小学5年生~中学2年生を対象に夏休み期間中に行う自然科学教室「科学の泉―子ども夢教室」の参加者募集を開始した。2月13日~4月14日まで、新潟県十日町市を舞台に5泊6日の日程で行われる「子ども夢教室」の参加者を全国から広く募集する。
ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「ドライブサポーター」または「カーナビタイム」のプレミアムコース会員を対象とした新サービスとして、特定スポットに立ち寄るとポイントが貯まる「スポットマイレージ」の提供を2月1日より開始した。
ナビタイムジャパンは、通信カーナビ開発支援ソリューション「NAVITIME CONNECT」にて、最新スポット情報を音声検索し、ワンタッチでカーナビに転送できるスマートフォン向けアプリ「ボイスリモコン」の技術提供を2月1日より開始した。
2017年2月1日、東京国際フォーラムにて『キラキラ☆プリキュアアラモード』と『映画プリキュアドリームスターズ!』の合同記者会見が行われた。その様子をレポートする。
2月1日、タカラトミーとauがコラボレーションした携帯電話型変形フィギュア「au×TRANSFORMERS」プロジェクトがスタートした。クラウドファンディングサイト・Makuakeではサポーターを募集中だ。
日産自動車は2月1日、新型『セレナ』が「2016年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞したと発表した。日産自動車が同賞を受賞するのは『リーフ』以来、6年ぶり。
タツノコプロは同社の創立55周年と新作『タイムボカン24』のDVDリリースを記念した、Blu-ray BOX化を発表した。『タイムボカン』と『ヤッターマン』を、コンパクトかつリーズナブルなBlu-ray BOXで発売することが決定。