「人とくるまのテクノロジー展」の開催に合わせ、ZF取締役のピーター・レイク氏が来日。同氏はZF TRWセールス&ビジネスデベロップメントでアジアパシフィック地域を担当。TRWとの経営統合で得た成果や強み、今後の展望などについて聞いた。
ソフト99は、簡単なDIY補修で新車の輝きを蘇らせる新シリーズ「99工房モドシ隊」を立ち上げ、第1弾商品「カラーフィニッシュ」「ゴム&未塗装樹脂光沢復活剤」「ホイール鉄粉溶解クリーナー」を6月1日より発売した。
小田急電鉄は6月2日、公式スマートフォンアプリ「小田急アプリ」を6月7日から配信すると発表した。時刻表や駅構内図などを確認できるほか、リアルタイム運行情報や災害関連情報も提供される。
マツダは6月2日、今夏発売予定の『CX-3』ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」搭載車がWLTCモード走行試験の認可を取得したと発表した。
ロールスロイス モーターカーズ リミテッドは5月26日、ロールスロイス『ドーン』についてのリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。
伊東(静岡県伊東市)と伊豆急下田(静岡県下田市)を結ぶ伊豆急行は、6月1日からサイクルトレインを本格的に開始した。同鉄道では4月1日から5月31日までサイクルトレインの実証実験を行なっていた。
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は5月31日、ダイムラー社がグローバルで推進する「スマート シティ プロジェクト」を京都府で展開すると発表した。
6月1日、東京ビッグサイトで「東京おもちゃショー2017」が開幕した。7月7日に発売が発表された「ウーモ」のほか、「リカちゃん」「シルバニアファミリー」「ベイブレード」の新作や、アンパンマンの知育玩具など、進化したおもちゃが目白押しだ。
スズキは6月1日、『イグニス』のチャイルドシートに関する取扱説明書に不備があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2016年1月8日~2017年3月28日に製造された3万0250台。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは5月31日、ジャガー『XF』の高性能グレード、「XFR」の2009年型に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。