ジャガーのコンパクトセダン『XE』に追加されるロングホイールベースモデルのプロトタイプをキャッチした。ロングボディが好まれる中国向けモデルで、メルセデス『Cクラスロング』、アウディ『A4L』、BMW『3シリーズ LWB』と競合する。
タクシー業界が変わろうとしている。28日、石井啓一国土交通相が公表した東京都内のタクシー事前確定運賃の実証実験は、その第二弾だった。
ルノー日産アライアンスは7月27日、2010年12月の日産『リーフ』発売以来、電気自動車(EV)の世界累計販売台数が48万台を突破した、と発表した。
『グレイス』という車名を聞いて、すぐにクルマを思い浮かべることができる人はどれほどいるだろうか。2014年に登場した歴史の短いモデルだからしかたがないが、ベースはアジア地区などで発売されている「シティ」で基本構造が同じ車種。
2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会の公式予選が鈴鹿サーキットで28日に行われ、No.21YAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行/アレックス・ローズ/マイケル・ファン・デル・マーク)がトップタイムを記録した。
スズキは7月28日、6月および2017年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
SUBARU(スバル)は、8月4日から6日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2017」に出展する。
日野自動車が7月28日に発表した2018年3月期第1四半期(4~6月期)決算は海外での販売が好調だったことなどから増収増益となった。佐藤真一常務役員は同日都内で開いた決算会見で「国内の販売がやや低調だったが、まずまずの結果と考えている」と述べた。
マツダは7月28日、6月および2017年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
ドイツの連邦運輸&デジタルインフラ省のアレクサンダー・ドブリント大臣は7月27日、記者会見を行い、ポルシェのSUV、『カイエン』に違法な排ガス制御ソフトが搭載されているとして、リコール(回収・無償修理)を命令した。