最新ニュース(9,126 ページ目)

トヨタ世界販売、2.4%増の259万台 2017年4~6月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ世界販売、2.4%増の259万台 2017年4~6月

トヨタ自動車は8月4日、2017年4~6月の世界新車販売の結果を発表した。ダイハツ工業と日野自動車を含めたグループ全体の総販売台数は、259万台。前年同期比は2.4%増だった。

自工会の西川会長、第3次安倍内閣に要請---自動運転や電動車開発など「未来技術への支援」を 画像
自動車 社会

自工会の西川会長、第3次安倍内閣に要請---自動運転や電動車開発など「未来技術への支援」を

日本自動車工業会の西川廣人会長は、8月3日に発足した第3次安倍第3次改造内閣の発足について「様々な改革を更に前進させ『未来投資戦略2017』などの実行により、経済の好循環を安定、着実に拡大してもらえる」と期待する会長コメントを発表した。

ダイムラーのモビリティ子会社、位置情報アプリプロバイダーを買収 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーのモビリティ子会社、位置情報アプリプロバイダーを買収

ダイムラーは8月4日、子会社でモビリティサービスを手がけるムーベル(Moovel)グループを通じて、位置情報アプリのプロバイダー、Familonet社を買収すると発表した。

いすゞ、海外向け販売不振もコスト低減などで増収増益 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、海外向け販売不振もコスト低減などで増収増益 第1四半期決算

いすゞ自動車は8月4日、2017年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

日産 プロパイロット 搭載車の販売が5万台突破…高速道路同一車線自動運転技術 画像
自動車 テクノロジー

日産 プロパイロット 搭載車の販売が5万台突破…高速道路同一車線自動運転技術

日産自動車は、『セレナ』と『エクストレイル』のプロパイロット搭載車の販売が、7月末時点で合わせて5万台を突破したと発表した。内訳は、セレナが4万8976台、エクストレイルが5620台、合計5万4596台。

トヨタ 大竹専務「原価改善などに確かな手応え」…通期営業利益を2500億円上方修正 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 大竹専務「原価改善などに確かな手応え」…通期営業利益を2500億円上方修正

トヨタ自動車が8月4日に発表した2018年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、営業利益が前年同期比11%減の5742億円となった。通期予想では、7月以降の為替を円安に見直すなどで、営業利益と純利益を従来比で2500億円上方修正した。

クララが建った…アウディが人間と協調するロボットを組み立てに導入 画像
自動車 ビジネス

クララが建った…アウディが人間と協調するロボットを組み立てに導入

アウディは8月3日、ドイツ・インゴルシュタット工場において、新型『A4』と『A5』の組み立てに人間と協調するロボットを導入した、と発表した。

マツダ 整備士養成校の教職員向けセミナー開催…ディーラーの採用活動を支援 画像
自動車 ビジネス

マツダ 整備士養成校の教職員向けセミナー開催…ディーラーの採用活動を支援

マツダは8月4日、横浜市にあるR&Dセンターで整備士養成学校の教職員を対象にした「SKYACTIV技術セミナー」を開催した。同セミナーは系列ディーラーの整備士の採用活動を支援するのが目的で実施しており、今年で7回目を迎えるという。

トヨタ、PFN社に105億円を追加出資…AI技術の共同研究・開発を加速 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、PFN社に105億円を追加出資…AI技術の共同研究・開発を加速

トヨタ自動車は8月4日、モビリティ事業分野におけるAI(人工知能)技術で共同研究・開発を行っているPreferred Networks(PFN)社に対し、約105億円の追加出資を実施すると発表した。トヨタはPFNが第三者割当増資により発行する株式を引き受ける。

トヨタ営業益1割減、想定為替レート見直しで今期見通しは上方修正 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ営業益1割減、想定為替レート見直しで今期見通しは上方修正 第1四半期決算

トヨタ自動車は8月4日、2017年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。