システムとプラントの総合商社「株式会社 千代田組」が、国内主要サーキット専用の気象情報配信サービス「サーキット ライブ ウェザー」を8月26日にスタートさせた。サーキット内と周辺施設等に設置した小型気象計から得られた観測データをリアルタイム配信する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、クリーンディーゼルエンジンと四輪駆動システムを搭載した「740d xDrive」「740Ld xDrive」を『7シリーズ』に追加し、8月30日より販売を開始した。
厚生労働省が発表した7月の有効求人倍率は1.52倍で、前月に比べて0.01ポイント上昇した。新規求人倍率は2.27倍で、前月比0.02ポイント上昇した。
2017年F1第12戦ベルギーGPの決勝が27日、スパ・フランコルシャンにて行なわれ、サマーブレイク明けの一戦をルイス・ハミルトン(メルセデス)が制した。シリーズポイントリーダーのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が2位。
「タコメーターが走る!」。新型スズキ『GSX-R1000R』のメーター開発を担当した車体電装設計課の広末忠之さんの言葉だ。
NEXCO中日本が、サービスエリアのレストランに参加を呼びかけ、今年で6回めとなる『スイーツコンテスト』を開催。各地区の予選を勝ち抜いた11店舗で本戦が29日東京都内で行われた。
スズキの本格クロスオーバーSUV『エスクード』(海外名:ビターラ)改良新型プロトタイプを、ドイツ市街地でキャッチした。
カー用品メーカーのソフト99は、8月24日から26日に幕張メッセで開催された「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」に出展し、お手軽リペアシリーズ「99工房 モドシ隊」をアピールした。
ベントレーの販売主力モデルは、SUVの『ベンテイガ』が登場した今でも、クーペの『コンチネンタルGT』である。ブランドのデザインやイメージを牽引する役目も担っているからだ。
キャデラックは8月25日から9月3日まで、中国で開催中の成都モーターショー2017において、『XT5』のマイルドハイブリッドを初公開した。