JVCケンウッド、ディスプレイオーディオの2024年モデル「DMX5523S」を新発売。価格はオープン、市場推定価格は5万円前後。販売開始は11月下旬より。
インドのマヒンドラ傘下のマヒンドラ・ラストマイル・モビリティは、新型電気4輪小型商用車『ZEO』を発表した。
米国の商用EVメーカーのボリンジャーモーターズは、初めて顧客向けに電動トラックを納車した、と発表した。
ヒョンデは、グーグル傘下の自動運転技術企業のウェイモとの間で、複数年にわたる戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。
ブリッツから、日産車用高性能オイルフィルター「レーシングオイルフィルターB-2286」が新発売。価格は3630円(税込)。
ミニが新しくなり、すでに新しい『カントリーマン』の試乗記はお届けした。その時も記したけれど、新しいミニは大型化した。
日の丸自動車興業とユーグレナは10月7日、東京都の「バイオ燃料活用における事業化促進支援事業」の一環として、次世代バイオディーゼル燃料を給油した「スカイバス」の出発式を三菱ビル前スカイバス乗り場で実施した、と発表した。
JVCケンウッドが彩速ナビ最上位TYPE Mシリーズ2024年モデル2機種を発売。価格はいずれもオープン。市場推定価格は9V型フローティングタイプ「MDV-M911HDF」が17万円前後、9V型インダッシュタイプ「MDV-M911HDL」が16万円前後。
BMWグループは、ブラジルのサンタカタリーナ州アラクアリ工場の操業10周年を記念し、同国で最も生産台数の多い『320i』の特別限定モデル「BMW 320i M Sport 10th Anniversary Edition」を発表した。
AI技術を活用したクラウド型商品マスタ「Lazuli PDP」の開発・提供を行うLazuli(本社:東京都港区)は、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」に出展する。