日産自動車は10月17日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン11(2024/25)から適用される新しいGEN3 Evoレギュレーションに対応した新デザインのマシンを公開した。
ZFは、800V電気自動車(EV)向けのテストおよび検証施設を英国ソリハル近郊の研究開発拠点に新たに開設した、と発表した。
自動車部品メーカーの豊田合成は、10月30日から3日間、ポートメッセなごや(名古屋市)で開催される「メッセナゴヤ2024」に出展する。
オールジャンルのカーイベントとして認知度急上昇中の「A-MESSE」。9月22日に愛知国際展示場で3回目となる「A-MESSE JAPAN 2024」が開催された。さまざまな車種が集まる同イベント、中でもBMW『M2』のエントリーに注目車両が多く集まったので取材してみた。
「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024(Japan Mobility Show Bizweek 2024)」が、10月15日に幕張メッセで開幕した。ビジネスを創出するイベントとして開催されている中で、マツダの次世代バイオディーゼルで走る『CX-80』が初めて展示された。
トヨタファイナンスと損害保険ジャパンの子会社Mysurance(マイシュアランス)が提供する「愛車PROTECT トヨタのミニ車両保険」が、2024年度グッドデザイン賞を受賞した。少額短期保険商品がこの賞を受賞するのは史上初だ。
2024年10月10~16日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位は「全固体電池」福岡のデジタル企業に関するニュースでした。
スバルは10月17日、新しいハイブリッドシステム「ストロングハイブリッド」を発表した。走りの愉しさと環境性能を高い次元で両立させることを目指して開発された次世代の技術だ。
日産自動車は10月17日、ミドルサイズクロスオーバーの『ムラーノ』新型を北米で発表した。2025年初頭にアメリカとカナダで発売される予定だ。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。