トヨタ自動車は11月5日、米国で開幕するSEMAショー2024において、『GR86ラリーレガシーコンセプト』を初公開した。
本田技研工業は令和6年10月31日、スクーター6車種の原動機(クランクケース及びミッションケース)についてミッションオイルが漏れる可能性があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
カワサキモータースジャパンが、アウトドアギアを思わせるデザインと柔らかなカラーリングを持つ新型バイク「KLX230 SHERPA」を新発売。販売開始は11月27日より。
そのサウンドの惚れ込んでオーナー日隅さんが愛車のBMW X1に採用したスピーカーはイートン・コアS3。製作ショップである青森県のingraphがサウンドに加えてデザイン性にもこだわって作り上げた力作だ。望み通りのキレキレのサウンドが再生される。
フォーカル・オーディオ・ジャパンが車種別専用カースピーカーキット「FOCAL INSIDE」(フォーカル・インサイド)トヨタ専用モデルに、170mm2ウェイコンポーネントキット「IS TOY 170」を新たに追加。12月上旬より販売が開始される。
レクサスは11月6日、米国で12月に開催されるマイアミ・アート&デザインウィークにおいて、デザイン・研究スタジオCrafting Plasticsとのコラボレーションによる、インタラクティブで多感覚的なインスタレーションを初公開すると発表した。
ランチアは新型ラリーカー『イプシロン Rally 4 HF』の受注を開始し、世界的に販売する。
カー用品メーカー・ペルシードから高速充電対応のUSBカーチャージャーが新発売。USBポートの組み合わせで、Type-A×Type-C[PPJ2501]/Type-A×Type-A[PPJ2502]/Type-C×Type-C[PPJ2505]3タイプがあり、価格はいずれもオープン。
ホンダは11月5日に開幕したEICMA2024(通称ミラノショー)で、『CB750ホーネット』の2025モデルを発表した。2023年に登場して以来のモデルチェンジとなり、LEDヘッドライトによるシャープな新しいフロントマスクを手に入れた。
メルセデスベンツは現在、フルエレクトリックSUV『EQC』後継モデルを開発中だが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。