最新ニュース(5,656 ページ目)

【ボルボ S60 T8ポールスターエンジニアード 新型試乗】いかにしてボルボはドイツ車キラーになったか?…南陽一浩 画像
試乗記

【ボルボ S60 T8ポールスターエンジニアード 新型試乗】いかにしてボルボはドイツ車キラーになったか?…南陽一浩

ライバルと比較して、クルマのキャラクターも919万円という価格設定も、とても巧みでいいポジショニングだと思う。近頃ドイツ車イーターとして勢いが止まらないボルボの『S60』T8ポールスター・エンジニアード(以下PSE)のことだ。

JR北海道が社員の一時帰休を検討へ…社員の2割強を対象、5月1日-7月23日 新型コロナ 画像
鉄道

JR北海道が社員の一時帰休を検討へ…社員の2割強を対象、5月1日-7月23日 新型コロナ

JR北海道は4月15日、新型コロナウイルス感染拡大による減便・減車の実施により業務量が急減していることから、社員の一時帰休を検討することを明らかにした。今後、労働組合と協議を始める。

キャンプ用品だけのレンタルも可能に、ヤマハバイクレンタルで…24時間1万2000円 画像
モーターサイクル

キャンプ用品だけのレンタルも可能に、ヤマハバイクレンタルで…24時間1万2000円

ヤマハ発動機販売は、同社が展開する「ヤマハ バイクレンタル」にて、4月20日よりソロツーリング向け「キャンプツーリングセット」のレンタルを開始する。これまではバイクのレンタルとセットだったが、用品のみのレンタルが可能となった。

札沼線 北海道医療大学-新十津川間の最終運行日を繰上げ…一般向けは4月24日限り、4月27日は沿線向けにラストラン 画像
鉄道

札沼線 北海道医療大学-新十津川間の最終運行日を繰上げ…一般向けは4月24日限り、4月27日は沿線向けにラストラン

JR北海道は4月15日、札沼線北海道医療大学~新十津川間の最終運行日を繰り上げると発表した。

レギュラーガソリン131.9円、5週間で14.5円の急落 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン131.9円、5週間で14.5円の急落

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.8円安の131.9円だった。

大賞は「植木鉢のような燃料電池車」、中高生カーデザインコンテスト 画像
自動車 ビジネス

大賞は「植木鉢のような燃料電池車」、中高生カーデザインコンテスト

自動車技術会は4月15日、中高生を対象とした「第8回カーデザインコンテスト」の受賞者を決定した。

【ホンダ フィット 新型試乗】フランス車の良さを知る人にも満足できる日本車…森口将之 画像
試乗記

【ホンダ フィット 新型試乗】フランス車の良さを知る人にも満足できる日本車…森口将之

新型『フィット』はフランス車っぽいというコメントを何度か目にしている。フランス車を10台以上所有し、取材では新旧合わせて50以上の車種に乗ってきた筆者も、似たような気持ちを抱いている。

ルノーが東風との乗用車合弁から撤退、EVに注力…小型電動SUVを世界市場に投入へ 画像
エコカー

ルノーが東風との乗用車合弁から撤退、EVに注力…小型電動SUVを世界市場に投入へ

ルノーグループ(Renault Group)は4月14日、東風汽車との乗用車合弁から撤退し、EVとLCV(小型商用車)事業に注力することを柱とした新たな中国戦略を発表した。

緊急事態宣言の効果は? 東京・大阪・名古屋を比べる 画像
自動車 社会

緊急事態宣言の効果は? 東京・大阪・名古屋を比べる

緊急事態宣言発出以後の人出、混雑についてはさまざまな報道がなされている。通勤電車はまだ過密状態という声から、人出がまばらな銀座や渋谷の街並みを放送するニュースもある。実際のところ平日の自粛要請の効果はどうなのだろうか。

加熱式たばこ「プルームS」専用ホルダー発売、充電+吸い殻入れにもなる カーメイト 画像
自動車 ビジネス

加熱式たばこ「プルームS」専用ホルダー発売、充電+吸い殻入れにもなる カーメイト

カーメイトは、充電や吸い殻入れもまとめたオールインワンタイプの加熱式たばこ「プルームS専用ホルダー」を4月14日に発売した。