最新ニュース(5,604 ページ目)

フォードモーターが赤字転落、新型コロナの影響 2020年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

フォードモーターが赤字転落、新型コロナの影響 2020年第1四半期決算

フォードモーター(Ford Motor)は4月28日、2020年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

VWグループ、営業利益は76%減 2020年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、営業利益は76%減 2020年第1四半期決算

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月29日、2020年第1四半期(1~3月)の決算(確定値)を発表した。

住友ゴム、医療用ゴム手袋を政府に寄付 新型コロナウイルス感染症対策 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、医療用ゴム手袋を政府に寄付 新型コロナウイルス感染症対策

住友ゴム工業は4月28日、新型コロナウイルス感染症(COVID19)の医療支援としてゴム手袋を提供したと発表した。

ダイムラー、実質利益は78%減 2020年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、実質利益は78%減 2020年第1四半期決算

ダイムラー(Daimler)は4月29日、2020年第1四半期(1~3月)の決算(確定値)を発表した。

飛沫循環抑制仕様の JPN TAXI、トヨタモビリティ東京が江戸川区に提供 画像
自動車 ニューモデル

飛沫循環抑制仕様の JPN TAXI、トヨタモビリティ東京が江戸川区に提供

トヨタの東京地区のディーラーであるトヨタモビリティ東京は4月27日、江戸川区に新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)感染者移送用車両2台を提供したと発表した。

アイシン精機、医療現場向けの簡易ベッド台・簡易間仕切り壁を生産 5月中旬から 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、医療現場向けの簡易ベッド台・簡易間仕切り壁を生産 5月中旬から

アイシン精機は、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社と新型コロナウイルス感染症(COVID19)の診断や治療にあたる医療現場を支援する取り組み「ココロハコブプロジェクト」の一つとして、5月中旬から簡易ベッド台、簡易間仕切り壁の生産を開始する。

ガレ場や泥場も走破、全地形対応車 POLARIS『レンジャー』が東京消防庁で運用開始 画像
自動車 ニューモデル

ガレ場や泥場も走破、全地形対応車 POLARIS『レンジャー』が東京消防庁で運用開始

4月24日、輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウスが東京消防庁に納入した、米国製全地形対応車両『POLARIS レンジャー』が、東京消防庁『即応対処部隊』に配備され運用が開始された。

川崎重工、監査等委員会設置会社へ移行---取締役会の議論を充実 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、監査等委員会設置会社へ移行---取締役会の議論を充実

川崎重工業は4月28日、監査等委員会設置会社に移行すると発表した。

高速バスでの客貨混載推進など 食品流通合理化検討会がとりまとめ 画像
自動車 社会

高速バスでの客貨混載推進など 食品流通合理化検討会がとりまとめ

国土交通省は4月28日、農林水産省、経済産業省と協力して、食品流通合理化検討会がサプライチェーン全体で一貫した食品流通を合理化する取り組みの第1次中間取りまとめを策定したと発表した。

物流車両の交通量を減らす実証事業を選定 東京オリンピック・パラリンピック対策 画像
自動車 社会

物流車両の交通量を減らす実証事業を選定 東京オリンピック・パラリンピック対策

国土交通省は4月28日、2021年に開催が延期された東京オリンピック・パラリンピック競技大会の期間中、交通量抑制・分散を目的に、共同輸配送、平準化に向けた実証事業を9事業選定したと発表した。