トヨタ自動車は4月30日、新型コロナウイルス感染症(COVID19)の重症患者の移送用車両1台を昭和大学病院(東京都品川区)に提供した。重症患者向けの移送用車両としての提供は今回が初となる。
トヨタ自動車は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染対策として移動手段を必要とする法人向けに、トヨタレンタリース店などで廉価な中古車リースの提供を開始する。
スバル名機「EJ20」の勇退を飾るスバル『WRX STI EJ20 ファイナルエディション』。1989年に発売された初代『レガシィ』に初めて搭載された水平対向4気筒エンジンは、WRX STI の特別仕様車“EJ20 ファイナルエディション”をもって生産を終了した。
イトーヨーカ堂は、オイシックス・ラ・大地の子会社であるとくし丸と連携し、移動スーパー「イトーヨーカドー とくし丸 1号車」の運用を4月30日より八王子で開始する。
小田急電鉄(小田急)は4月30日、新宿駅勤務の社員に2人目の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを明らかにした。
テスラ(Tesla)は4月29日、2020年第1四半期(1~3月)決算を発表した。
豊田自動織機は4月30日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染症(COVID19)や為替変動なども影響し、2期連続の減益となった。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月27日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.9円安の129.0円だった。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は4月28日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止していたイタリア工場の生産を再開した、と発表した。
プロトコーポレーションが運営するクルマ・ポータルサイト「グーネット」は、ビデオ通話などで車両状態を確認できる日時を予約する「オンライン商談予約」機能の提供を開始した。