最新ニュース(540 ページ目)

2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本 画像
自動車 ビジネス

2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本

2025年は巳年、蛇の年。ヘビに関連した自動車の車名で思いつくのは……。

2025年最初のスクープは、メルセデスベンツ『Cクラス』! 4年目の大刷新で何が変わる!? 画像
自動車 ニューモデル

2025年最初のスクープは、メルセデスベンツ『Cクラス』! 4年目の大刷新で何が変わる!?

2025年一発目のスクープは、メルセデスベンツの主力モデル『Cクラス』改良新型だ。プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。市場では、アウディ『A5』新型と対峙しながら、BMW『3シリーズ』次期型を迎え撃つことになる。

デザインって何? その意義とモノづくりの本質を学ぶ 画像
自動車 ビジネス

デザインって何? その意義とモノづくりの本質を学ぶ

現代社会は、デザインされたものによって便利で快適な生活が成り立っている。そうした「見えない力」ともいえるデザインについて深く理解し、生活や仕事に活かすための道筋を示す参考書がある。

2024年に発表された新型バイク、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの注目車は? 画像
モーターサイクル

2024年に発表された新型バイク、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの注目車は?

2024年も国内外から様々な話題の新型バイクや新技術が登場した。今回は国産4メーカーの中から、レスポンス読者からの注目度が高かった新型車をピックアップ。話題となったポイントや、その特徴を紹介する。

[15秒でわかる]マツダ『ロードスター』35周年記念車…特別なレッド 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]マツダ『ロードスター』35周年記念車…特別なレッド

マツダは『ロードスター』35周年を記念し、特別仕様車「35周年記念車」を発表した。

キャンピングカーのニオイ問題を解決、専用オゾン発生器「CAIR」登場…ジャパンキャンピングカーショー2025 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカーのニオイ問題を解決、専用オゾン発生器「CAIR」登場…ジャパンキャンピングカーショー2025

LAC RVセンターは、ハイエースやキャブコン専用のオゾン発生器「CAIR(シーエア)」を開発した。キャンピングカーの車内での遊びを完結できる新しい環境を提供することを目指している。

トヨタ博物館、「クラシックカー・フェスティバル」2025年4月開催へ…1月10日から参加車両の募集開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ博物館、「クラシックカー・フェスティバル」2025年4月開催へ…1月10日から参加車両の募集開始

トヨタ博物館は2025年4月20日、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(通称モリコロパーク)で「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を開催する。2025年1月10日から20日まで全国から参加車両の募集を行う。

1位『セレナオーテック』など、上位に日産のミニバン・SUVが並ぶ…詳細画像ランキング2024 画像
自動車 ニューモデル

1位『セレナオーテック』など、上位に日産のミニバン・SUVが並ぶ…詳細画像ランキング2024

話題の新型車の姿を詳しくチェックする「詳細画像」記事。2024年1月から12月の詳細画像に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキング形式で紹介します。1位は日産『セレナ』の「オーテック」特別仕様のものでした。その他、日産『アルマーダ』、『キックス』などがランクイン。日産のミニバン、SUVに注目が集まりました。

「まるで戦車」3.5トンのボディがその場旋回!メルセデスベンツ『G580』にSNS驚愕 画像
自動車 ニューモデル

「まるで戦車」3.5トンのボディがその場旋回!メルセデスベンツ『G580』にSNS驚愕

メルセデスベンツ『Gクラス』初の電気自動車となる「G 580 with EQ Technology Edition 1」(以下、G580)が日本市場向けに登場した。メーカー希望小売価格は2635万円。その圧倒的な性能に、SNSでは様々な反応が見られる。

SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示 画像
自動車 ニューモデル

SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示PR

世界一のカスタムカーイベントといえば、「SEMA SHOW」に違いないだろう。第61回の開催の「SEMA SHOW 2024」が今年もラスベガスで開催された。特に注目したのがトーヨータイヤの「OPEN COUNTRY」で、幅広いユーザーに支持されている。SUVの本場ともいえる北米市場でなぜオプカンが愛されているのか、その疑問を解き明かすべくSEMA 2024へと足を運んだ。

    先頭 << 前 < 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 …550 …560 ・・・> 次 >> 末尾
Page 540 of 35,834