最新ニュース(5,361 ページ目)

自動車任意保険、継続手続きと保険料支払いを猶予 令和2年7月豪雨の被災地 画像
自動車 ビジネス

自動車任意保険、継続手続きと保険料支払いを猶予 令和2年7月豪雨の被災地

日本損害保険協会は、7月3日からの大雨による被災地の顧客を対象に自動車保険などの継続契約手続きと保険料の払い込みを最長6カ月猶予する特別措置を実施すると発表した。

Go To トラベル、開始前から立ち往生---コロナ不安で[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

Go To トラベル、開始前から立ち往生---コロナ不安で[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

トヨタ MR2 後継車は本当に出るのか?特許画像から市販モデルを大予想 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ MR2 後継車は本当に出るのか?特許画像から市販モデルを大予想

トヨタは現在、ミッドシップスポーツ『MR2』(または『MR-S』)後継モデルの開発を進めていると噂される。果たして現実のものとなるのか。2019年に流出した特許画像から、後継モデルの姿を予想してみた。

メルセデスベンツ Sクラス 次期型、「3Dドライバーディスプレイ」採用 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Sクラス 次期型、「3Dドライバーディスプレイ」採用

◆3Dメガネなしでリアルな立体感が得られる
◆AR(拡張現実)ヘッドアップディスプレイ
◆ドライバーの視点から10m先に各種情報が表示されるように見える

自分のクレカがなくてもETCを利用できる方法---高速道路がETC専用に? 画像
自動車 テクノロジー

自分のクレカがなくてもETCを利用できる方法---高速道路がETC専用に?

国土交通省は、高速道路の料金所をETC専用にする方針を検討しています。 そうなると困るのが、クレジットカードがなくてETCカードを持っていない人たちです。 この記事では、クレカがなくてETCカードを作れない人が、どう……

[サウンドチューニング・クロスオーバー編]フロントスピーカーとサブウーファー間での調整方法 その5 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング・クロスオーバー編]フロントスピーカーとサブウーファー間での調整方法 その5

車内の音響的な不利要素を改善可能な「サウンドチューニング」。そのあらましから設定方法までを解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」をテーマに展開している。今回も、フロントスピーカーとサブウーファー間の「クロスオーバー」設定のやり方を解説していく。

移行期間終了前に英国とEU・日本のFTA発効を 日英自動車業界が要望 画像
自動車 ビジネス

移行期間終了前に英国とEU・日本のFTA発効を 日英自動車業界が要望

日本自動車工業会(JAMA)と英国自動車製造販売協会(SMMT)は7月10日、英国のEU離脱に関して「英国とEUに対して、2020年12月31日に期限を迎える移行期間終了前に、英EU 自由貿易協定(FTA)の発効を確実にすること」を求める共同ポジションペーパーを発表した。

トーヨータイヤ、新スタッドレス「オブザーブGIZ2」発売へ 刻々と変化する路面状況に対応 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、新スタッドレス「オブザーブGIZ2」発売へ 刻々と変化する路面状況に対応

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、乗用車用スタッドレスタイヤの新商品「オブザーブ GIZ2」を8月1日より国内市場で発売する。

小田急に赤い1000形…箱根登山鉄道全線再開を記念 8月1日から 画像
鉄道

小田急に赤い1000形…箱根登山鉄道全線再開を記念 8月1日から

小田急電鉄(小田急)は7月14日、箱根登山鉄道箱根湯本~強羅間の7月23日全線再開を記念して、8月1日から赤い1000形を運行すると発表した。

メルセデスAMG GT、「ブラックシリーズ」の写真公開 実車は7月15日に発表予定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GT、「ブラックシリーズ」の写真公開 実車は7月15日に発表予定

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは、メルセデスAMG『GT』(Mercedes-AMG GT)の「ブラックシリーズ」の写真を公開した。7月15日、デジタルワールドプレミアされる予定だ。