最新ニュース(5,164 ページ目)

依然続くJRへのコロナ余波…『(ワイドビュー)南紀』に2両編成、四国では都市圏の最終列車を減便 画像
鉄道

依然続くJRへのコロナ余波…『(ワイドビュー)南紀』に2両編成、四国では都市圏の最終列車を減便

JR東海とJR四国は9月16日、新型コロナウイルス感染拡大による利用状況の変化を踏まえ、列車の編成減車や運行形態の変更、運休を実施すると発表した。

中古車の「個人売買」で得する人と損する人---メリット&デメリット 画像
自動車 ビジネス

中古車の「個人売買」で得する人と損する人---メリット&デメリット

中古車を個人間で売買する人が増えています。 業者を通すよりも車を売るときは高く売れ、買うときは安く買えるという、お得で合理的な方法でもあります。 その一方で、中古車の個人売買にはデメリットもあり、かえって損するばかり……

マセラティ3車種、ワンオフカスタム提案…新プログラムを欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ3車種、ワンオフカスタム提案…新プログラムを欧州発表

◆ギブリの塗装は金属むき出しに見える効果を発揮
◆クアトロポルテには文字が浮かび上がるカスタム
◆レヴァンテは内外装をハイテク素材でカスタマイズ

【日産 フェアレディZ 次期型】1/4スケールモデル、歴代6車種とともに展示中 NISSAN CROSSING 画像
自動車 ニューモデル

【日産 フェアレディZ 次期型】1/4スケールモデル、歴代6車種とともに展示中 NISSAN CROSSING

日産自動車は『フェアレディZプロトタイプ』の初公開にあわせ、東京・銀座のショールーム「NISSAN CROSSING」にて、1960年代以降の歴代「Z」と、フェアレディZプロトタイプの1/4スケールモデル全7台の展示を開始した。

メルセデスベンツ Sクラス 新型、受注を欧州で開始…新世代の直6エンジン設定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Sクラス 新型、受注を欧州で開始…新世代の直6エンジン設定

◆直6ターボディーゼルは最大トルク61.2kgm
◆メルセデスベンツの最新デザイン哲学「官能的純粋」を反映
◆ショートボディとロングボディを用意
◆ラグジュアリーヨットのデザイン要素を取り入れたインテリア
◆後席乗員のための快適装備が充実

浸水被害で廃車となったE7系の代替車を2022年度末までに新造へ…JR東日本の2020年度設備投資計画 画像
鉄道

浸水被害で廃車となったE7系の代替車を2022年度末までに新造へ…JR東日本の2020年度設備投資計画

JR東日本は9月16日、2020年度の設備投資計画を発表した。投入額は2019年度より少なく、連結7110億円、単体5510億円となる。

トヨタ×電通、新たなマーケティングやモビリティビジネスを創造する新会社発足へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ×電通、新たなマーケティングやモビリティビジネスを創造する新会社発足へ

トヨタ自動車は、電通グループおよびトヨタ自動車の子会社デルフィスとともに、新たなマーケティングおよびモビリティビジネスを創造する新体制を、2021年1月(予定)に発足すると発表した。

スズキ スペーシア 車いす移動車、デュアルカメラブレーキサポートを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スペーシア 車いす移動車、デュアルカメラブレーキサポートを標準装備

スズキは、福祉車両ウィズシリーズの『スペーシア 車いす移動車』の安全装備を充実するなど一部の仕様を変更し、9月16日より発売する。

レギュラーガソリン、2週連続の値上がり 前週比0.3円高の135.8円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、2週連続の値上がり 前週比0.3円高の135.8円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月14日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の135.8円。2週連続の値上がりとなった。

「SL大樹『ふたら』」の一番列車に乗車、ツアーを募集 10月3日運行 画像
鉄道

「SL大樹『ふたら』」の一番列車に乗車、ツアーを募集 10月3日運行

東武トップツアーズは10月3日、東武日光駅(栃木県日光市)へ乗り入れるSL列車として同日から運行を開始する「SL大樹『ふたら』」の乗車ツアーを実施する。同列車の一番列車に乗車できる。