パナソニックは7月20日、室内や車内などの空気環境を改善する「ナノイー」と「ナノイーX」についてのオンライン説明会を開催。新型コロナウイルスの感染拡大でその需要が大きく伸びているそうだ。
トヨタモビリティ東京の関島誠一社長は7月20日に行った、「レクサス高輪」での不正車検についての会見で、社内調査の結果を踏まえ、その背景に「要因は2つある」との認識を示した。
トライアンフは7月20日、モトクロスおよびエンデューロ向けの新型競技用モーターサイクルシリーズの開発を進めていることを明らかにした。
GMのシボレーブランドは7月19日、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)を2023年モデルとして今秋、米国で初公開すると発表した。
『Fast & Furious 9:ワイルド・スピード/ジェットブレイク(邦題)』は日本でも人気を誇る、ワイルド・スピードシリーズの第10作。5月19日にワールドプレミアされたジェットブレイクは、世界40カ国以上ですでに公開されている。
◆ドリフト専用の「RSトルクリア」モード
◆2種類の「RSスポーツサスペンション」
◆専用のボディカラーやスポーティなインテリア
◆「RSモードボタン」を配置した新ステアリングホイール
東京2020オリンピック・パラリンピック大会期間中の7月から9月上旬は例年交通量が多い上に、大会関係車両等の利用が加わる。そのため、大会関係者および観客の安全で円滑な輸送と物流を含めた経済活動の安定の両立を図るため、大規模な交通対策が実施される。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月20日、電気小型トラック『eキャンター』のニュージーランド市場への投入開始を発表。FUSO製品の輸入と現地販売を統括しているFUSOニュージーランドを通じて販売を開始した。
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」トヨタ車専用モデルのうち、『ヤリス』『GRヤリス』『ヤリスクロス』の3車種向けにトップグレードタイプを新設定し、7月27日から全国の認定販売店および一部トヨタ販売店で発売する。
国土交通省は7月20日、大規模な屋内・地下空間での移動を迷うことなく安全、円滑に誘導するナビサービスを無料で体験してもらう事業を実施すると発表した。