相模鉄道(相鉄)グループの相鉄ホテルマネジメントは、7月17日から「相鉄フレッサイン京都四条烏丸」(京都市下京区)に鉄道コンセプトルームを開設する。
ZMPは、工場・物流施設・空港・港湾など構内搬送の自動化を実現する、自動運転EVトラック『RoboCar EV Truck』の先行受注を開始した。
三菱自動車は、タイにおける製造・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)が、日立物流のタイ物流会社であるEternity社と軽商用電気自動車(EV)の実証実験に関する覚書を締結したと発表した。
愛車をアテンザワゴンに乗り換えたのをきっかけにプロショップでのインストールを始めた内野さん。内装のデザインやカラーリングなどにもこだわり、ショップとの相談を繰り返す。それに応えて広島県のWarpsがオーナーも納得のインストールを完成させた。
フォードモーター(Ford Motor)は7月13日、フォードの新型EV、フォード『マスタング・マッハE』(Mustang Mach-E)の欧州仕様車が英国縦断に挑戦し、「エネルギー消費量が最も少ない電動車」としてギネス新記録に認定された、と発表した。
「TSI R-Line」は5月に新設定された『Tクロス』の最上級グレード。外観では他グレードに対し前後バンパー、ボディサイドの重ね合わせたパネルなどが専用で、3サイズは全高は変わらず、全長が+10mmの4125mm、全幅が+25mmの1785mmになっている。
東武鉄道(東武)は7月15日、下今市駅(栃木県日光市)の転車台広場に宿泊できる「夏休みこども体験プログラム」を8月20~21日に実施すると発表した。
◆EV向けモジュラー車台「MEB」がベース
◆1回の充電での航続は最大520km
◆200以上の「Electrify America」の充電ステーションを利用
BMWは7月8日、コンパクト2ドアクーペ『2シリーズ』(220i/M240i)を発表したばかりだが、その頂点に君臨する『M2クーペ』新型の最新プロトタイプをニュルブルクリンクで捉えた。
◆新型ゴルフGTIの最上位は「アウトバーン」グレード
◆241hpターボ+FFのゴルフGTI新型
◆315hpターボ+4WDのゴルフR新型