最新ニュース(3,444 ページ目)

ガソリン価格は2日連続上昇、レギュラー164.9円/L…ハイオクはプラス2.4円 イードe燃費しらべ 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格は2日連続上昇、レギュラー164.9円/L…ハイオクはプラス2.4円 イードe燃費しらべ

イードは「e燃費」で収集した3月8日のガソリン購入平均価格を発表、レギュラーガソリンはリットルあたり前日比0.8円高、ハイオクは2.4円高となった。

ヤマハ トリシティ300、コーナーで車体を傾けられない 改善対策 画像
モーターサイクル

ヤマハ トリシティ300、コーナーで車体を傾けられない 改善対策

ヤマハ発動機は3月8日、三輪モデル『トリシティ300』について、停車時などに自立を補助する「スタンディングアシスト」に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2020年7月28日~2021年6月24日に製造された1283台。

BMW 8シリーズ 改良新型に頂点、『M8』は625馬力…ワールドプレミア 画像
自動車 ニューモデル

BMW 8シリーズ 改良新型に頂点、『M8』は625馬力…ワールドプレミア

◆4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボ搭載
◆標準のMスポーツシートとオプションのMカーボンバケットシート
◆「アクティブMディファレンシャル」を採用

マツダはいかにルマンに挑戦し続けたのか 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダはいかにルマンに挑戦し続けたのか

1991年6月、ルマン24時間レースにおいて日本車として初の優勝を飾ったマツダ。30周年を記念してそこに至るまでの知られざる舞台裏や秘話を克明に記した一冊が刊行された。

近鉄が4月に新観光列車の試乗会と撮影会…4月29日から運行の『あをによし』 画像
鉄道

近鉄が4月に新観光列車の試乗会と撮影会…4月29日から運行の『あをによし』

近畿日本鉄道(近鉄)は3月8日、大阪難波~近鉄奈良~京都間に4月29日から運行する新たな観光列車『あをによし』の試乗会と撮影会を4月に実施すると発表した。

やらまいか精神はスズキにも流れている 画像
モータースポーツ/エンタメ

やらまいか精神はスズキにも流れている

1920年に創立された鈴木式織機は、1954年に自動車メーカーに転身。『キャリイ』などの実用的な車種を生産する一方で、『ジムニー』、『アルト』、『ワゴンR』といった新しいジャンルの軽自動車も数多く生み出してきた。

マツダやパナソニックなどもロシアから退避…外務省が渡航中止勧告[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

マツダやパナソニックなどもロシアから退避…外務省が渡航中止勧告[新聞ウォッチ]

外務省がロシアのほぼ全土の危険情報(4段階)をレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げたことを受け、日本人社員らを現地から退避させる動きが広がっているという。

【IAAE 2022】アフターマーケット展示会…国内出展者が過去最多 開幕 画像
自動車 ビジネス

【IAAE 2022】アフターマーケット展示会…国内出展者が過去最多 開幕

第19回国際オートアフターマーケットEXPO2022(IAAE 2022)が3月9~11日の日程で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される。リアル開催は3年ぶりとなり、国内出展者数は過去最多の224を予定している。

セダン廃止説どうなる? VW『パサート』次期型、市販ボディをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

セダン廃止説どうなる? VW『パサート』次期型、市販ボディをスクープ

VWの欧州Dセグメント、セダン&ワゴン『パサート』次期型のプロダクション仕様を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ボルボ初のEV専用車『C40』、欧州ラインナップを4グレードに拡大[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ初のEV専用車『C40』、欧州ラインナップを4グレードに拡大[詳細写真]

ボルボカーズは3月4日、ブランド初のEV専用車の『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)に、欧州で新グレードを設定すると発表した。